修平雑記

色んな感想を日記形式で綴る
よろず系ブログです
まぁ要はチラシの裏ですな
異論、反論、どんどん、come on!

日記

2008年10月16日 05時22分10秒 | 日記
書くのすっかり忘れてましたが、
ストIVの家庭用にさくら参戦ですってね。
弾とフェイロンも参戦は嬉しいです。
弾はブランカのEDにも出てますが、
早く動いてる所が見たいですね。
しかしこれで暗殺拳関係者殆ど出てますが、
次はショーン辺りが追加されるのか?
って流石にIIIのキャラなんで無理とは思いますが、
その辺はさくらの設定如何だろうなぁ、、、
それよりも先ずキャミイ達スーパーからの参戦組ですよね。
個人的にはもっとZEROのキャラや、
ジャス学からも参戦して欲しいですけど。
本音を言うと委員長が良いんだけどなぁ、、、
アレン・シュナイダーとかEXとかも、、、
ファイティングレイヤーは、、、
うぅ、妄想が止まらない、、、



録画したビデオを視聴。

ケータイ捜査官7

今週は01が良い味出してたなぁ。
離婚だなんだとノリノリに踊ってたり、
堂々と仁王立ちしてたり。
妹に捕まったらどうする気だ。
まさかバディにはならんだろうが。
しかし妹の髪型を見てると、
海火子を思い出します。
もう一寸長く大きく結わってくれれば、、、
次回はハッカー少女が再登場。
三角関係?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2008年10月15日 05時01分01秒 | 日記
アンパンマンについての記事を読んでいて、
バイキン黒騎士なるキャラの名前を発見。
で色々調べたんですが、
中々凄い事になってますね。
十五分なのにと言うか、
十五分だからこその凝縮された内容?
まぁ動画そのものは見られなかったんですけど。
で調べてる内にローゼン風アンパンマンのOPを発見。
上手い事作ってるなぁ。



録画したビデオを視聴。

BLEACH

今週からやっと続きです。
あれ?枠が、、、
って思ってたらその辺は、
一応どこまでやったかの復習な訳ね。
新しいOPは結構気に入ってます。
じっくり見入っちゃいました。
しかしネリエルが普通に混じってて笑ったなぁ。
破面も虚なんだからやっつければ整に戻るのか?
戻った後で死神になったり出来ないもんかね。
その辺は五月蠅いお偉方が多いので許可されないっぽいが、
この辺の設定は隙間だらけだからなぁ、、、
仲間になってるのは一時的な事なんでしょうね。
一段落したから闘って倒す、
なんて一護には無理でしょうけど。
チャドの力も虚由来っぽいし、
どうするんだろうなぁ、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2008年10月14日 03時50分52秒 | 日記
そろそろ携帯も必要かな、
なんて事で近くのソフトバンクショップへ行ってみる。
こういう入った事の無い所だと、
どうしても緊張してしまいますね。
どうせならフォンブレイバーが欲しいな、
と思ったのでお店の人に聞いてみたら、
現在在庫が無いそうで。
今後も入る予定が無いなんて事を聞くと、
少々残念ですね。
名古屋の大きい店に行けば在庫があるかも、
なんて話を聞いたので、
今度時間が空いたら行ってみようかな?



映画鑑賞。

仮面ライダー電王

ようやっと見に行きましたよ。
レイトショーやってないので、
メンズデーで何とか間に合わせました。
でも祝日なんで子供さんいっぱいです。
面白い事は面白いんですが、
全然さらばって感じじゃないですよね。
確かにCMで繰り返しやってるシーンは、
インパクトありますけど。
これなら普通に続編あってもおかしくないよね?ね?
一番気に入ったシーンは矢張り全フォーム勢揃いかな。
フルチャージもちゃんとやりましたしね。
NEW電王もストライクフォームだけでなく、
ゼロノスみたいにテディと一体化するフォームが欲しかったな。
最後の落ちはBTTFって言うか、
タイムマシーンにお願いって感じで大好きです。
タイトルがさらば~ですから、
矢張り帰ってきた~が見てみたい気もします。
まぁ後継者も出来てるし有終の美で良いんですけどね。
さてと次はプラネタリウムも見に行かなきゃなぁ、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2008年10月13日 10時59分08秒 | 日記
パンドラ買いました。
蹴語面白いですねぇ。
セパタクローは知ってますが、
それを題材にした作品は知らないので、
これはかなり期待です。
ルール説明とかも結構あるんだろうなぁ。
しかし最初のイラストにボール描いてあるんだから、
その時点で気付けた筈なんです。
でも本編でコートが同じサイズって出る迄、
全然気付きませんでした。
メンバー3人は最初に集まったので、
次はライバルキャラとの話とか、
練習試合関係かな?
ひょっとすると笑顔ちゃんの一人称に変わったりして。



録画したビデオを視聴。

ゴーオンジャー

小悪魔お姉ちゃん再登場して欲しいなぁ、、、
軍平が自分の言葉で喋れ、
って言ってるのに、
方言が出てこない以上演技なのは丸分かり、
早輝ちゃんにしても、
それは薄々勘付いてるものの、
態度が大人しくなってるから黙認、
って展開が凄く面白いです。
結局最後は軍平も持って行かれてたしねぇ。
兄ィも惹かれてたみたいだし、
お金が目的なら標的は、、、あぁやだやだ。

仮面ライダーキバ

折角渋く復活してきた襟立君なんですが、
澪ちゃんに対する態度からすると、
本質的な所は変わってないみたいですね。
渡に対する誤解を解いて欲しいもんです。
しかしイクサの装着者になったのは良いんですが、
いつになったら変身してくれるの?
名護さんは嬉々として変身してくれるのに、、、
ビショップが真夜に渡の事を聞いてましたが、
まぁ気付かない方がおかしいよね。
確信を得る為にあえて聞いてるって感じ?
言質は取ってませんが態度で解ると思います。
さてどう動くやら、、、
過去編はゆりが荒れてます。
こっちは誤解とかじゃないからなぁ、、、
キングも出てきて話は一体どんな方向に転がるのか、
凄く気になります。

ガンダムOO

矢張りグラハムさん浮いてるなぁ、、、
周りの皆は慣れてしまってるのか、
あえて触れない様にしてるんでしょうか。
OPでもアヘッドに乗ってましたね。
ゲームでもそうなんですが、
フラッグには乗ってくれないんでしょうか。
まぁ片桐があんな調子だからなぁ、、、
スメラギさんも居なくなっちゃったし、
一日も早く復帰してフラッグの新型を造って下さい。
でもまぁ後半からだろうなぁ、、、
仮面を取ってグラハムとして闘う時、
その時再びフラッグファイターとして登場して欲しいです。

イケメンパラダイス

いやぁ実に面白いなぁ。
名護さんはまさおの傍に居るので、
出番が多かったんですが、
音也と走輔は全然判りませんでした。
話を楽しんだ後で、
ゆっくりモブシーンを探したんですが、
本当にちらちら映ってるだけなので、
印象薄いのは仕方無いか。
ハチワンもサッカー部なんで出番多かったですね。
てっきり話は修学旅行かと思いきや、
それはハンバーガーだけで片が付き、
結局過去話になってました。
今度こそその辺りをスペシャルでやって欲しいもんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2008年10月12日 05時40分44秒 | 日記
今週のアクセス数 369→411→273→430→335→398→333
並びにIP数     149→135→ 95→116→128→130→127

モンスターバトルロードIIの動画見ました。
勇者ソロのギガソード良いですね。
全員揃ってのミナデインも良い感じです。
オーシャンクローが早速ロト?だったのが、、、
欲しいんだけどなぁ、、、
アイテムカードが結構あって嬉しいです。
武器、鎧、盾と揃えるんですが、
となるとそれなりに沢山排出されるって事なんでしょうか。
冒険の書に経験値を貯めたり出来るんですが、
名前も登録出来るとなると、
従来の筐体以外にターミナルみたいのもあるんでしょうかね。
ひょっとしてそれが無いと普通に遊ぶだけ?
地元の店にもちゃんと入荷して欲しいなぁ、、、



ジャンプ立ち読み。

BLEACH

話は進んでないですね。
対戦カードが決まっただけ。
対面はしてないけど、
爺は爺とだよね?
いくらなんでも帰刃に大して、
卍解はするだろうから、
凄く楽しみです。

魔人探偵脳噛ネウロ

シックスの正体判明?
しかし本気出した葛西は凄いなぁ、、、
策を弄してもネウロに破られますし、
こういう圧倒的なパワータイプは、
どう対処するんでしょうね。



プレイボーイ立ち読み。

キン肉マンII世

正義超人に戻ったセイウチン。
まぁ実力はありますからね、
残虐ファイト封印でも充分強いでしょ。
でも相手が悪過ぎる。
ウォーズマン相手じゃ勝ち目は無いよな。
かっちり決まったパロスペシャルを外したのは、
バッファローマン位だし。
ネプチューンマンが破った時は、
片手のホールドが不完全でしたしね。
まぁネプチューンマンがカットに入るだろうなぁ、、、
マンモンマンがどう動くやら。



録画したビデオを視聴。

レスキューフォース

マーエン凄いキャラですね。
ダーエンの娘だそうですが、
デザインとかキャラ設定は、
大淵さんが考えた事になってるのか?
拠点でもマールをメイドにしてたり、
結構そういう趣味があるのかも、、、
取り憑いていたものの正体がはっきりしてないですが、
そいつの影響って可能性もあると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2008年10月11日 05時38分17秒 | 日記
安楽椅子探偵の解答編見ました。
犯人も推理も殆どはあってたのですが、
僕の解答では微妙にポイントが外れていて、
エレガントな解答にはなってないですね。
いやでも中々楽しめた一週間でした。
次も二年以上先?
出来る事ならこの二人だけでなく、
色んな作家さん持ち回りにして、
年に何回かやって欲しいなぁ、、、
まぁその分睡眠時間が減るので、
きついっちゃぁきついんですけどね。



録画したビデオを視聴。

鉄のラインバレル

あれ?画面は映ってませんでしたが、
妹の見てるTVってひょっとしてキバイダー?
はっきりとは聞こえなかったんですが、
それっぽい内容でしたね。
TVのインタビューに道明寺が出てました。
本格的に知り合うのは矢張り矢島が、、、
しかし光速パシリはアイシールド想起させますね。
それにしてもラインバレル召喚に、
あの動作は素敵過ぎます。羨ましい。
一緒に乗って暴走を抑えれば良いのに。
今後そういう展開もありなのかな。
まぁ直にヴァーダントが出れば、
こてんぱんにのされるんでしょうけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2008年10月10日 02時37分56秒 | 日記
悪徒終わっちゃいましたね、、、
凄い打ち切りでした。
柱の粗筋が結構面白いんだなぁ。
単行本の書き下ろしで読んでみたいです。
2巻買ったばかりなのに、、、
長期連載でだれるより、
面白い所で終わる方が良いのかなぁ、
なんて思えば次回作に希望が持てるかも。
変身アイテムがスカジャンで、
モチーフが刺繍だなんて実にチャンピオン的な設定なのに、
結構ジャンプ的な展開だったですし、
個人的に凄く好きな作品でした。
多くの人の心には残らなかったかもしれませんが、
僕の心を捉えた傑作として忘れる事は無いでしょう。



チャンピオン立ち読み。

聖闘士星矢 冥王神話

カルディアとラダマンティスの対決になる訳ですね。
デジェルはパンドラを追ってポセイドンの元へ。
はぁ、、、デジェルの活躍は先延ばしだなぁ、、、
カルディアがどこまでやってくれるかに期待です。
ユニティの仇討ちと考えると、
カルディアもやられる可能性が、、、
せめて相討ちになるものの、
ハーデスの力で復活、位の展開を希望です。
それならカルディアが弱いって事にもならないですし。
デジェルも活躍出来ると。
でも折角ポセイドンの所へ行ってるので、
海闘士も出てきて欲しいなぁ、、、
クラーケンが出てくると面白いのですが、、、



録画したビデオを視聴。

七瀬ふたたび

遂に始まりました。
デカレッド対ハリケンレッドでしたね。
まぁそれはそれとして、
何でノリオじゃないの?
まぁ拘るポイントでも無いですが。
マジックバーで後輩の事をヘンリーって呼んでませんでした?
次回予告もそんな感じですし。
って事はサイコキノは彼かぁ、、、
テレパスとして目覚めてから直ぐにあの展開ですし、
結構アレンジきかせてるんですね。
今に始まった話ではないですが。
アレンジするのは良いんですけど、
ラストシーンどうするんでしょう。
ハッピーエンドにするのも、
それはそれで嫌になる気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2008年10月09日 13時49分46秒 | 日記
そうそう安楽椅子探偵、
家政婦で送っときました。
推理は以下の通り。

潮野の足跡の上に轍があったので、
殺害現場は別の場所。
外出用車椅子の近くにあった煉瓦が無くなっているので、
宗谷邸が殺害現場。
遺体を車椅子で運んでいるので、
足跡のある潮野、真紀、日向が容疑者。
宗谷は車椅子なので単独での犯行は無理。
凶器の煉瓦に血が付着してる事から、
包帯の綺麗な潮野も除外。
殺害後遺体を隠していたのは物置の椅子の所。
携帯の電源が切られていた事から考えると、
物置内部を把握しておらず、
また携帯が不通である事を知っている真紀も除外。
着信音が大きい事も知っている日向なら当然電源を切る。
都井がTVを見に行った後でこっそりと現れた立石を、
近くにあった煉瓦で殺害。
物置に隠すも手に付いた血を落とす為屋敷へ。
泰江に話し掛けられ無駄に時間を費やしてしまった為、
重いソファを動かしてストーブを見易い位置へ運べなかった。
以上の事柄から犯人は日向亜紗子。

どうだろうなぁ、、、
とりあえいずこれでゆっくり寝られます。
とは言うもののスパロボやったり、
睡眠時間はそんなに増えないんですけどね。
解答編が楽しみだなぁ。



マガジン立ち読み。

ツバサ

ここでその選択な訳ね。
ってか殆ど決まりな選択肢です。
しかし四月一日が同一人物と迄はいかないものの、
時間を変更してしまったがために生まれた存在、
ってのは予想通りな様で外してて残念。
さくらちゃんが死ぬ寸前だったからこそ、
ぎりぎり大丈夫だったって事なんでしょうか。
この影響でさくらちゃんのお父さんが、、、
さてそろそろ本筋に戻りそうです。
しかしあの状態を継続していたら、
さくらちゃんは死んだのでしょうか?
飛王の狙いが解らないなぁ。
それもおいおい明らかになるとは思いますが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2008年10月08日 05時30分24秒 | 日記
ロックマン9凄ぇっ!
ブルース使えるなんて凄過ぎじゃん。
ちゃんとシールド持ってるし。
当然ボスの武装も使えるし。
主役交代ですな。で、フォルテは?
しかし遊べるのがWiiだけなんですよね。
DSで出してくれないかなぁ、、、
いやロックマン&フォルテしか持ってない、
浅いファンなんですけどね。
下手なんで買ってもクリアは無理だと思います。
でもブルースで遊んでみたいなぁ、、、



録画したビデオを視聴。

BLEACH

今週から火曜日にお引っ越し。
それにしても放送日変わって、
最初の一回がシリーズ最後の回ってのもなぁ、、、
今回から新シリーズが始まると、
丁度良い感じだったんですが、
その辺はまぁ色々事情が有るんでしょうね。
最後に責任をとって自害したんですが、
死んだ死神がどうなるのかって、
漫画でもはっきりしてないんだよなぁ、、、
でもさぁ、黒幕の雲井は自分の手で片付けたんで、
復讐は完了してるんだよね。
しかも天貝本人って殆ど悪い事してないじゃん。
貴船の行動を黙認してたり、
瑠璃千代を攫って山爺と対決したり。
死んで侘びる様な事じゃないよなぁ、、、
それに死ねば責任をとった事になるってのも納得いかない。
よくある展開なんですけどね、
あんなのは単なる逃げですよ。
生きて罪を償うのがちゃんとした責任の取り方じゃない?
しかも大した罪でも無いし。何だかなぁ、、、
さて次回から虚圏に戻るんですが、
とてつもなく強引な戻し方してましたね。
それでも漫画の展開からすると、
直に追い着いちゃうだよなぁ、、、
今度はどんなオリジナルの話が飛び出すやら。
仮面の軍勢が過去話やるので、
それの前後辺りにやればきりは良いよね。
一回やったから前後の繋がりなんて気にしなくて良いし。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2008年10月07日 06時10分39秒 | 日記
モンスターバトルロードの情報がジャンプに載ってたんですが、
V勇者とその妹がチームの一人としても使えるんですね。
アイテムカードはモバイル版からの逆輸入か?
天空装備はレアで手に入らないんだろうなぁ、、、
個人的にはこの二人よりもトルネコの息子ポポロに出て欲しかったです。
メモリーカードである冒険の書があって、
レベルアップ出来るのが嬉しいので、
現状でも充分満足ですけどね。
敵でピサロも出てくるみたいですし。
こうなるとあくましんかんを外して、
V勇者、さまようよろい、ぼうれい剣士のパーティだな。
はっ!あくましんかんオクで落としたのに、
未だ遊んで無かった、、、orz
遊べるのもう少し先になりそうだなぁ、、、



ジャンプ立ち読み。

BLEACH

一角の卍解ばれてました。
恋次も使ってますし、
もぅ隠さないで良いんじゃないかなぁ。
一触即発の雰囲気となってきましたが、
どうやら対戦カードは決まったみたいです。
アイドル超人対七人の悪魔超人を思い出しました。
それにしても一護は未だ?

魔人探偵脳噛ネウロ

シックスも意外と地味な活動してたんですね。
日本でこっそり事件を起こしてたなんて。
ネウロの話が途中で非常に気になります。
そして煙草に関してはあそこまでじゃないですが、
個人的に同意できる部分もあったので、
葛西に燃やされない様注意しないとな。
って感じ?



プレイボーイ立ち読み。

キン肉マンII世

今回非常に読んでてにやにやします。
まぁ突風に吹かれてマスクが飛び、
仲間達がセイウチンに語り掛けるのは、
非常にお約束で良いんですよ。
チェックメイトの台詞が無くて少し残念でしたが。
問題はその突風です。
ひょっとしたら僕だけかもしれないですけど、
アシュラマンの竜巻地獄に見えません?
これはその内アシュラマンが登場する前振りだな。
なんて思っちゃって一人にやにやしてます。
セイウチンが正義超人に戻りましたが、
ネプチューンマンはどんな反応示すでしょうね。
正々堂々の闘いに再び正義超人と化すのか。
それともそんなセイウチンを見限って、
マンマスマンとタッグでも組もうとするのか。
このまますんなり終わる気がちっともしません。
どうなるんでしょうねぇ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2008年10月06日 05時04分37秒 | 日記
スパロボも読書も中断して、
すっかり推理に夢中になってます。
いやぁ全然確定出来ないなぁ、、、
二人の内どちらかじゃないかとは思うのですが、
こっちだって確証が全く出てきません。
どちらもそれなりに怪しいですし。
僕の推理じゃ穴があるんだよなぁ、、、
暇さえあればずっと考えてますし、
ビデオも結構何回か見直してるんだけど、、、
どちらか一本に絞って答え入力しようかなぁ、、、



録画したビデオを視聴。

ゴーオンジャー

ゲェーッ象の炎神!
何だか凄くパワー特化型な感じですね。
レッドが一人で乗り込むパターンも久し振り?
エンジンオーの方はどうなるんでしょう。
二人でも操縦出来るとは思いますが、
スピードル的には寂しいだろうなぁ。
おびき出す作戦で揉めるのはどうでしょう。
模擬戦って事で真剣にやれば良かっただけなのでは?
こういう時こそジャンボエールが注意しないと。
しかしCMでも既に出ちゃいましたが、
直ぐにも合体しちゃうんだよなぁ、、、
劇中ではそれなりに格好良いと思うんですが、
玩具は凄いごてごて感で、、、
子供が遊ぶ時重過ぎない?

仮面ライダーキバ

クイーンの力を奪われた、
クイーンの力に選ばれた、
最初に澪ちゃんが変身した時、
ビショップがアンクレットを足首にはめたんですよね。
あれが力の源だったりするのか?
しかし会いたいと呟く真夜がとても切ないです。
渡は真夜に音也の事を色々と聞かされてるので、
それなりの年齢迄は一緒に居たとは思うんですが、
幾つ位迄一緒だったんでしょうね。
太牙と遊んでた頃なんでしょうか。
その太牙に澪ちゃんが好きだと告げた渡なんですが、
あの言い方だと女の子としてではなく、
友達として好きだ程度にしか思って無さそうですね。
それ聞いて握手してますし。
次回その想いを知る訳ですが、
それが三角関係をどう動かすやら、、、
そしてTVでも遂に登場の飛翔態。
暴走状態なんで出番はもう無いかもしれませんね。
次回直ぐにザンバットソードも出てきますし。
過去編も三角関係に変化が見られそうですが、
これに先代キングはどう絡んでくるのか、
今からとても楽しみです。

ガンダムOO

やっと続きが始まりました。
それにしても背中のガンダム顔は凄いなぁ。
シールドがガンダム顔ってのも凄いですけど。
このまま行くと出てくる装備の殆どに、
ガンダムの顔が付いていて、
一時のGガンダムみたいになるかも。
唐沢が出てこなかったのが残念ですが、
グラハムさんが全然変わって無くて嬉しいです。
しかしあの仮面つけたままのメットは伝統芸ですね。
またフラッグに乗ってくれるのでしょうか。
あれから四年も経ってますからねぇ、
最終回に出てきたのは結構無理矢理な機体だったので、
設計段階から疑似太陽路を組み込んだ、
スーパーフラッグを見てみたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2008年10月05日 06時04分59秒 | 日記
今週のアクセス数 419→408→360→428→390→403→438
並びにIP数     128→122→153→141→132→109→175

ルームオブキング見ました。
丁度始まる前にTV点けたんですが、
不動産屋3人の並びがおかしくって興味持ちました。
意外と井川です、とか嶋ヒロさんとか、
と思ってたら鈴木杏ちゃんが出てきて吃驚。
何だか久し振りに見ました。
その後も面白くて継続視聴決定です。
他のメンバーも楽しみなんですが、
我修院さんは誰を引っ張ってくるんだろうなぁ、、、
現時点で判明してるのは五人だっけ?



録画したビデオを視聴。

レスキューフォース

遂に合体レスキューマックスです。
いやぁ中々格好良いじゃないですか。
矢張り設定画よりも動いてる方が良いのは、
いつもの事ですが、良いです。
こうなると敵もそれに見合った凄いのが出てくるのか?
まぁレスキュー物なんで、
怪獣が出てきて取っ組み合いなんて事には、
ならないでしょうけど。
今迄のヴィークルも合体出来ると思いますし、
今後が非常に楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2008年10月04日 05時16分25秒 | 日記
いやぁ久し振りの安楽椅子探偵ですねぇ。
ビデオは上手く録画されてるかな?
現時点は未だ確認してません。
記憶と他所の掲示板でのやりとりで、
使用人女が怪しいです。
車椅子を使って遺体を運べばアリバイは崩れますしね。
2007年か2008年かは、
録画できてれば自分で確認できるんですけど、、、
有る程度考えも行き詰まってきたので、
一度ビデオを見返すべきかな?



録画したビデオを視聴。

鉄のラインバレル

遂にアニメ始まりましたね。
キバイダーも見てみたいんですが、
劇中劇としてバクライガも見たいなぁ、、、
その辺の遊び心には期待できるのかな?
最近のロボットアニメって、
望んでもいないのにパイロット、
ってパターンの方が多い感じなんですよね。
こんな力が欲しかったんだぁ、
迄言っちゃう主人公も珍しいもんです。
大概ロボットに乗りたいって言ってるキャラは、
何だかんだで最後迄乗れないですから。
しかしまぁ最初からこれだけオリジナル色が強いと、
どんな着地でもおかしくないですよね。
漫画はアニメが終わっても連載続くでしょうし。
楽しみだなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2008年10月03日 05時18分34秒 | 日記
スパロボZ、鉄甲鬼仲間になりました。
でも直ぐ分岐でマジンガーとお別れに、、、
まぁゲッター居るから良いんですけどね。
バランスの良い編成なのかもしれませんが、
個人的にはスーパー系は揃っていて欲しいです。
正直ガンダム系は使わないから、、、
ゲッターとアクエリオンの絡みが面白いんですが、
単に三体合体だったら他にも、、、
アルベガスが参戦してたらなぁ、、、



チャンピオン立ち読み。

聖闘士星矢 冥王神話

ラダマンティスの新技炸裂です。
とは言うものの決め技を当てる前の、
牽制技程度なんでしょうね。
ゲームに出てきた新技ってどんなだったっけ?
それにしてもデジェルはクールじゃないです。
怒りの拳では凍気の威力が落ちるのは当然。
冷静さを取り戻して真のオーロラエクスキューションを!
と言いたい所なんですが、
ラダマンティスの相手はカルディアがする様で。
デジェルの活躍が先延ばしになってますが、
エルシドの例もありますし、
クールに期待してます。



映画鑑賞。

アイアンマン

見てきましたよぉ。
いやぁ格好良いです社長!
以前やってたアニメのOPみたいに、
大の字になってアーマー装着するシーン良いです。
帰ってきた時に、
アーマーがべこべこで中々脱げないって所最高!
最初の飛行実験で思いっ切り跳ね飛ばされてましたが、
全身複雑骨折しててもおかしくないですよね。
最初のアーマーが落下した時もそうなんですが、
社長頑丈過ぎです。
女にもてる為に日夜体を鍛えてたんでしょうかね。
最初のアーマーは着ぐるみっぽかったですけど、
他は殆どCGな感じがします。
その辺はまぁ気にせずに見てましたし、
最近のはどこまでCGでどこまで実写か、
僕レベルでは判断出来ないですし。
まぁあのプロポーションを成立させて、
きちんとアクション出来るスーツアクター探すのは難しいか?
向こうはマッチョだから、
その上からアーマーだと素でハルクバスターみたいになりそうだし。
それは流石に言い過ぎか、、、
試写会とかのイベント用にアトラクスースとか、
造ってくれないかなぁ、、、
結局皆全身タイツになっちゃうし。
日本でアニメ作るなら特撮スーツも作っちゃえば良いのに。
感想に戻りますが小ネタも含めて全て面白かったです。
今後の映画にも期待出来ますね。
スパイダーマンとかデアデビルとか、
ゲスト出演できないもんでしょうかね。
スタン・リーレベルで良いので、
トビー・マグワイアが出てたりすると面白いのに。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2008年10月02日 14時26分17秒 | 日記
剛拳の技の名前が判明しましたね。
剛波動拳は片手で撃ってます。
弾も修行を続けてれば、、、
竜巻剛螺旋も全くの新規って訳じゃなく、
豪鬼や拳もスパコンで使用してるものが、
普通に使えるってだけなのかな。
閃空剛衝波は阿修羅閃空を攻撃に使ってます。
ただ前に出した腕で当ててるのに違和感が、、、
EX版は逆腕でも当てますけどね。
金剛身が返し技なんですが、
これがありなら豪鬼にも昇竜煉獄を追加して欲しかったなぁ、、、
天魔空刃脚は普通に有るのに。
これらの技が従来のIIやIII、
もしくはZERO仕様で見てみたいですね。
まぁMUGEN辺りでは既に作ってるかもですが。



録画したビデオを視聴。

ケータイ捜査官7

総集編です。
それにしてもセブン達面白い事してんなぁ。
リアルタイムであの部屋の映像流してるのか?
何だかホロデッキみたいです。
それに付き合う01も面白い奴だ。
一人飛び出したものの、
間明の所に戻り辛いのか、
アンカー迄メンテに来てるのかもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする