再会の胸の空洞梅ひらく まほろば 最新作 即興
今日は待望の10度台の続く暖かい週末となりました。今朝は6時半のラジオ体操に参加し、終了後の朝ビールを満喫しました。こんな時、昨年までは一句や二句は余裕で出来ていましたが、最近は本業優先に変貌しています。午前中に、徒歩25分のJR駅周辺での重要用件を余裕で済ませ、先ほど帰宅しました。これからカラバトを観ながら仮眠に入ります。ところで、2月号(1月号は主宰がオマケ)から新加入した出身県の結社誌の3月号が届いていました。この号からのデビューとなり、ちゃんと会員欄に掲載されていました。少人数の中位にランクインしていてホッとしました。一応、同協会の他の3誌の元同人だけに、順位もそこそこゲタを履かせてくれていました。今後も手抜きは一切せず、自信作をここに集中してゆきたいと思っています。主宰の電話での『同人には出来ないかもしれないわよ・・』にめげずに、『それで結構です』と応じた以上、総合誌に投句するのと同じ気持で出しつづける覚悟です。ここの主宰の作品には前々から目を留めていただけに、見てもらうだけで満足です。さて、明日は都心で久々の【一人吟行】を行うつもりです。日曜は近所の梅園で【梅まつり】の俳句ブースに投函します。応募句は今夜から着手します。何とか特選をゲットしたいものです。・・・《続く》
究極の癒し
https://youtu.be/VySNn0Q15Io?t=22
*