日和見散策

タラタラぶら散歩

レンゲショウマ

2020年08月14日 | みんなの花図鑑

高尾山にて










レンゲショウマ (キンポウゲ科 レンゲショウマ属)
一属一種で主に太平洋側の山地の樹林下に生育します
花が蓮、葉がサラシナショウマに似ていることが由来だそうです
ツヤツヤした球形の蕾も可愛いですネ
薬王院周辺や野草園でちょうど見頃となっておりました♪





キレンゲショウマ (ユキノシタ科 キレンゲショウマ属)
科が異なりますがレンゲショウマに似ていることから
(葉はサラシナショウマとはもう形が違いますねぇ・・・f(*^^*))



イセハナビ (キツネノマゴ科 イセハナビ属)
薄ピンク色の花径15mmほど 可愛いらしい




スズムシバナ (キツネノマゴ科 イセハナビ属)
イセハナビより大きめの花径25mmくらい




モンキアゲハ


アカボシゴマダラ


さる園では今シーズン9頭 子猿が生まれたそうです~(^^)/





ヤマホトトギス




イワタバコ


ミズタマソウ


タマアジサイ


フシグロセンノウ


キツリフネ




オオカモメヅル
花径6mmほど、高い所で咲いていてカメラの限界・・・(-_-;)







巷の「三蜜」ではなく・・・
「身蜜(正しい行動)」「口蜜(正しい言葉)」「意蜜(正しい心)」
真言密教 弘法大師さまの教えだそうです
三蜜の道をくぐり登ると仏舎利塔があるのですが
この日もモーレツに暑く・・・前を通り過ぎ下山してしまいました


2月頃の仏舎利塔・・・キリリとした真冬の空が今は恋しいですネ


  



コメント (4)