
私の友人から、「英語でお話したい人がいるので
姪御さんに逢わせて欲しい」とのありがたいお話。
勿論喜んで、amberに逢って頂く。
朝9時15分、駅に迎えに来ていただき、
kさんがプランを立ててくださった、映画を
観賞、その後anberの希望で品川水族館に、
そして、大江戸博物館まで案内してくださったとか。
江戸時代の歴史も知らないamberに、
説明してくださるのはさぞ大変な事だったでしょう。
感謝感謝です。
夕方駅まで送ってくださったKさんとの
楽しい会話を肴に夕食を。
姪御さんに逢わせて欲しい」とのありがたいお話。
勿論喜んで、amberに逢って頂く。
朝9時15分、駅に迎えに来ていただき、
kさんがプランを立ててくださった、映画を
観賞、その後anberの希望で品川水族館に、
そして、大江戸博物館まで案内してくださったとか。
江戸時代の歴史も知らないamberに、
説明してくださるのはさぞ大変な事だったでしょう。
感謝感謝です。
夕方駅まで送ってくださったKさんとの
楽しい会話を肴に夕食を。
石田さんから「開けてみて」と言われて、気が付きました。まあ、びっくり、びっくり。乾杯の写真が出ているではありませんか。その節はご馳走様でした。
今、英語の勉強を始めたところなので、生きた英語の勉強になると考え、Amberさんとのデートをお願いしました。とても純情なAmberさんは 素直にこのおばさんに一日お付き合いして下さいました。恐縮の至りでした。
始めの私の企画の映画鑑賞「美しい人」は失敗でした。私はこの映画、二回目だったのですが、プログラムも買って会話のきっかけを作りたいと計画しました。ところが、映画の内容が若者向きではなかったのです。複雑な人生を生きている九人の女性の生き方をどう見るかと思いきや「UNUSUAL」「Odd」異常な、変な生き方?と取ったようです。年齢も考えず、私の一方的な選択でした。また、私の貧しい英語で、こんな大それたトークを計画したのも失敗でした。
品川プリンスホテル内の水族館は楽しみました。たくさんのイルカのショウは見事でした。
続いて、大江戸東京博物館、一時間ほどの見学となりました。英語の案内者がいる事を知っていたので、頼んでみたのですが、時間が遅くて もういらっしゃらないとのとのこと、「さあ、どれだけ説明できるかなあ」と悩みましたが、「侍」は知っています。と言っていても、江戸時代のイメージを持ってもらうのが難しい上に、ここでの英語は、日常会話の英語では間に合わず、お手上げでした。
が、そこは若者の彼女、絵や展示物をじっと見て、感想の呟きが聞こえていました。神輿や山車にとても興味を持っていたようです。
つくづく拙い私の英語を実感するのでした。
楽しい一日を提供してくださった林さんに感謝いたします。こんな素敵な娘さんを私の家にホームステイさせられたら、固い頭の私でももう少し英語がうまくなるだろうなあ思いました。有難うございました。
Hisako
Amberはとても喜んで、初めて経験したことを
興奮気味にあれこれ話してくれました。
かわいいお土産まで頂戴いたしまして
本当にありがとうございました。
素敵な時間を作ってくださったKawabataさんに、
御礼申し上げます。
我が家に是非お出かけください。
Amberも喜ぶと思います。
-Cole Casper (Amarillo, TX)