goo blog サービス終了のお知らせ 

これも花・あれも花

草月流生花教室でのあれこれと
お花を通してのボランティアに参加する人
を募集中

三寒四温 春の花

2006-02-20 | お花・お教室
春のような日差しに、身も心も解れたのも束の間、
今日はまた寒さが逆戻り、氷雨に肩を窄めながら、
帰路を急ぐサラリーマンの姿が印象的です。

こんな日は
春の花でも愛でて、楽しんでみませんか?
この花材は先日子育てママたちのアレンジメントで
使った花材とほぼ一緒です。
生け花はアレンジメントと違いオアシスは使いません。
足元に椿の葉、ストック、松葉を低めに入れることで
止められます。
花は、器から大きく伸びやかに出して生けてみました。
葉も花も、春が来たことを喜んでいるように、見えるかしら?




最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
春を頂いています (anikobe)
2006-02-20 18:49:00
氷雨の中、会議から帰ってやっと暖まってきた部屋で、真蘭さんのお花に春のぬくもりを頂いています。

目と心に温もりを有り難うございます。

返信する
はれやか! (こむぎ)
2006-02-20 21:31:16
花の名前のわからない私にも

美しさはわかります・・

今日は夕方になって

急に寒くなり

「あぁ~やっぱり まだ冬なんだ~」って改めて実感しました(笑)

真蘭さんのお花

なんて言うんだろ・・

ハレバレ 心が

ふんわりかる~くなる様です

返信する
anikobeさん (真蘭)
2006-02-20 21:52:58
会議お疲れ様!

東京も午後からすごく寒かったです。



あまり寒いと、心も縮んでしまいそうですね。

少しでも楽しんでいただけたら嬉しいです。
返信する
こむぎさん (真蘭)
2006-02-20 21:59:12
お帰りなさい。

お疲れなのにもうPCに向かって、ありがとうございます。

お花の名前は、チューリップ、ガーベラ、

スィトピー、それに椿の葉、松葉です。

ピンクの花、春を感じますよね。
返信する
春ですね (yo-ko)
2006-02-21 10:44:21
「もうすぐは~るですね~、恋をして見ませんか?」

なんて、歌いたくなってしまいそうな、華やかな、軽やかなお花。かわいいです。

下に沢山お花や葉を入れると、ちゃんと止りますか?やってみます。
返信する
yo-koさん (真蘭)
2006-02-21 12:38:42
お花の止め方、

花瓶の場合一文字止め十文字止め等があります。その他に大きな枝の場合は下に入れた枝の上方を割って、その中に立たせたい枝を組ませたり、色々な方法があります。



でも、この花器のようにガラスや備前焼きのように柔らかなものは、じかに止めるほうが良いでしょう。お花とお花を上から重ねるように挿していくと止まりますよ。やってみてください。

返信する
春を感じます (チロリアンランプ)
2006-02-21 18:24:06
真蘭さん、こんばんは。

すてきですね。

春の暖かさを感じさせていただきました。

お花は好きなので、嬉しいです。

ありがとうございました。



真蘭さんのお誕生日はいつですか。

私は11/25です。

カレンダーを誕生日で埋めるのが夢です。

もうすぐ180人です。
返信する
チロリアンランプさん (真蘭)
2006-02-21 18:52:54
いつも暖かいコメントありがとうございます。

未だ寒い日がありますが、春を早く迎えたいと言う気持を生けてみました。



私の誕生日は5月11日です。カレンダーに加えてくださるんですね。嬉しい!
返信する
ありがとうございました (チロリアンランプ)
2006-02-21 19:56:34
はい、リストに書き込みいたしました。

180人達成です。今年の目標を200人に変更です。

ありがとうございました。
返信する
あら、すてき! (紅蓮)
2006-02-21 21:33:14
春になって、花たちが踊り出しそうですね♪

話しをしているようにも見えますね♪

春の温かさに先週はホットしました。

それなのに、今年は雪ばかりもとめている私です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。