goo blog サービス終了のお知らせ 

これも花・あれも花

草月流生花教室でのあれこれと
お花を通してのボランティアに参加する人
を募集中

松本市のシンボル、松本城、開智学校

2005-10-13 | 旅行記
松本市の浅間温泉に本州中央の地 という標識がある
知らなかった。中央の地が松本市なんですね。

            松本市内は松本城と開智学校とが有名だ。
            松本市のシンボル 松本城は、今から約400年前に築かれ            た城で天守閣は、現存する五層天守の中では日本最古の            ものとか。黒と白のコントラストが見事。
            城の中で丁度新そば祭りが行われていた。いろりろなお            蕎麦を試食きた。 


重要文化財 開智学校の見学
教科書の展示を見てきた。私が初めて手にした小学校の教科書も
あって懐かしかった。(私の使った教科書は写真に失敗し、UP出来ません)


木の机 懐かしい、机の重いふたを開けてみたり、小さな硬いいすに座ってきました。流石、教育県と言われているだけに、当時としては施設設備が充実していた。
外見の写真も失敗し、UP出来ず残念。 携帯電話のカメラの限界かしら?


今月末まで暫くお休み。11月からまた更新します。



最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
意外 (紅蓮)
2005-10-13 23:50:09
松本って、中央よりもっと北って感じがします。意外な感じですねえ。



もしや、イギリス、フランスに旅立ちですか? もしそうなら、気を付けてね。

イギリスはどちらなのかな?

今イギリスを舞台にした本の校正をしている最中で、イギリスに心が飛んでます。
返信する
ロンドンです (真蘭)
2005-10-14 07:37:17
娘はロンドンです。寒そうだけど、湖水地方とか、コッツウエルズとか、行く予定。娘の仕事の合間を縫ってなのでどうなるかしら?その後パリの娘のところに行き、車でベルギーやパリの田舎を回ってきます。

お花の教室(フラワーアレンジメント)にも入って本場のアレンジを勉強する予定です。

花市場とか見て回るのも楽しみです。



何かお役に立つことあるかしら?

帰ってきたら報告しますね。
返信する
おはようございます (anikobe)
2005-10-14 08:08:55
松本城

黒い壁が印象的ですね。

この中は、板の床で、何か温かみがあったような思い出があるのですが、今もそうなのかしらと思っています。



今日から、暫くお休みとのこと。

紅蓮さんと同じように、外国をご旅行かと・・・

お休みの間の充実した素晴らしい日をお祈りしています。
返信する
いいなあ (紅蓮)
2005-10-14 10:22:03
私の本は、コッツウォルズを舞台にしてます。担当編集者が、どういう所か見に、来週ドイツに行ったあと、イギリスのそのあたりにいってくるそうです。広いので、すれちがうことなどないと思いますが。



外国に住んでいる人がいると、ふつうの人が見られない所が見られる楽しみがありますね。よい旅を!

返信する
行ってきます (真蘭)
2005-10-14 11:09:09
紅蓮さん

anikobeさん



写真が得意ではないのですが、デジカメ持参で行って来ますね。

紅蓮さんのお役に立つ写真が撮れるといいのですが。
返信する
わぉ~ (comugi)
2005-10-14 18:37:57
真蘭さんはロンドンですか

それにパリまで・・

お勉強がてらやお仕事で 海外に行けるなんてウラヤマシ!

気を付けて 行ってらっしゃい~です



返信する
忙しい (真蘭)
2005-10-14 19:14:52
明後日出発ですが、未だ何も準備していません。comugiさんは準備完了とか。羨ましい。

私は、明日公開講座の授業が終わったら、出かけます。

お互いに気をつけて、楽しんできましょうね。またネットでお会いしましょう。
返信する
今ごろは・・・ (みなこ)
2005-10-17 17:29:54
空の上?それとも地上に降り立ったかしら?

日本でも活動的な先生ですが、外地に行っても

楽しそうなご予定がもりだくさんですね。

またお土産話を楽しみにしてまーす。
返信する
帰国しました (真蘭)
2005-10-31 00:05:05
美奈ちゃん

コメントが遅くなりました。

そう、そ、17日には既にロンドンでした。



お花のレッスンを受けたり、ロンドンを一人で歩き回ったり、ブルージュに行ったりと、盛り沢山の旅行でした。また報告しますので、ブログを覗いてね。

返信する

コメントを投稿