四柱推命≪詩子の推命日記≫

四柱推命に関する日々の命理的考察およびフリートーク

補腎に牡蛎、なまこ!!

2019年02月09日 20時44分35秒 | 中医・漢方

☆お目め、ない~!!今日は寒かったワン!!
☆中医
 こんばんは!!全国的に寒そうですね。インフルもA型からB型に移行しているのでしょうか!!先日、バレエスタジオにいつもどおりに行きましたら、Y子先生のインフルがどうも移ったということで私と同じ日に発症しているレッスン生が3人いたとか・・・でも皆さま、インフルのお薬は様々でどれにしますか?と聞かれた方もあるようでした。私のように「さ、これを飲んだらすぐに治ります!」と新薬を飲まされたり、いろいろですね。年食っているほど高熱が出なかったという傾向もそのままで、私が一番高齢なので熱は低かったです(^_^;)
さて、インフルになるのは疲れているとか、免疫力が落ちているとか、いろいろな原因があります。大勢いてもどうもない人もいるわけですから・・・ともかく普通の風邪でも嫌ですね。引きたくはないです。宜しくないのは・・
〇低体温
〇自律神経失調気味
〇病気でステロイドを使ったりしていると免疫力は下がっていますのでそんな場合は余計に気をつけてほしいです。実母にはこんこんと言ってあります
〇朝食抜きの生活
〇外食が多く栄養状態が悪い
などなどです。もちろん、うがいと手洗いは当たり前ですけど・・・
 特に低体温を改善するにはまず血行をよくして体温を上げると良いでしょうね。ということは誰でも理解できると思います。
また冬も夏もいつも同じですが「補腎」です。体力アップ、この時期に腎を強めるのは牡蛎でしょう!!牡蛎は12月から2月末までが旬ですからもうそろそろ終わりではあるのですが、まだまだ店頭には並んでます。新鮮な牡蛎を食べたいものです。牡蛎に多いミネラルは亜鉛(Zn)です。牡蛎は肝臓を元気にし、貧血改善、美肌効果、精力増強(これには生が最高)だそうです。煮て食べれば滋養強壮、生で食べれば血の道に良いそうです。
 亜鉛の作用について調べましたので書いておきましょう。
〇作用
 ・生体酵素の活性アップ
 ・自己免疫力強化
 ・成長ホルモン強化
 ・アルコール解毒
 ・皮膚を元気にする
〇不足すると
 ・疲れやすい・・・うつ(冬季うつ)
 ・抜け毛
 ・爪が割れる 伸びが悪い
 ・味覚オンチ
 ・精力減退、生理不順
です。
補腎というのは年中大事なことだとは言えます。腎は命の根源です。また「肝腎要」という言葉があるように中医では肝腎同源、乙癸同源とか言われています。肝を強めると同時に腎も強めることが命の根源を強めることでもあるようです。牡蛎が苦手であれば、今ならワタリガニ、貝類が良いでしょうし、ナマコは週に一度は食べたら良いとか・・・
 こんなことを書いていると、牡蛎の食べ放題に行きたくなります。先日はインフルで横になってテレビばかりを見ていたら、俳優さんたちが広島の宮島で牡蛎とアナゴ飯を美味しそうに食べていたので、よっしゃ!と思った私はインフル直後でも食欲は衰えないので、手っ取り早く殻付きを買ってきて焼き、レモン酢を垂らして食べました。
 ちなみに美味しい牡蛎はどんな海にいるかというと・・・海を見るのではなくて海にそそぐ川の源流である山の在り様を見たら良いそうです。緑濃く樹木も良く育っている山から流れ出る河口が最も良い牡蛎が育つそうです。ここ瀬戸内では岡山の日生(ひなせ)産が良いとか・・・買い求めたいものです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。