社会不安障害:SAD、ボランティアとセカンドライフ

SADで会社を休職したが、一年で復帰し、無事定年を務めて、その後の生活とボランティアについて気ままに掲載中

野崎参りその1(野崎観音 慈眼寺入り口まで:つまり出店紹介)

2008-05-11 14:59:36 | 趣味(デジカメ、写真)

DSCF0280-2.jpgGWの最後の日5月6日(火)の一日で、野崎参りに一人で、行った事を書いたが、その紹介です。写真の整理に手間取り、大分遅れての掲載ですが、今年の野崎参りは5月1日(木)~5月8日(木)までの開催でした。野崎参り自身の紹介に付いては、野崎観音慈眼寺 (大東市)を参照してもらうとして、私自身としては2回目となりますが、上の方、つまり野崎観音まで行ったのは行ったのは初めてでした。

唄にも歌われているとおり、野崎参り自身が有名な事や、道が狭い中に大勢の人が押し寄せて来ている為、その混雑は前日行った中之島まつりの比ではありませんでした。

今回は野崎観音 慈眼寺の入り口までを以下の写真を参考に、紹介します。要は出店の紹介が中心です。

 


1

DSCF0146-2.jpg DSCF0151-2.jpg

<左>
JR野崎駅を降りた所

 

<右>
駅前の出店通り

2

DSCF0153-2.jpg DSCF0154-2.jpg

<左右>
何れも祭りの出店
の定番???

※駅前直ぐの出店

3

DSCF0155-2.jpg DSC01406-2.jpg

<左>
駅前から野崎観音
方向を目指す。
大勢の人の流れが
わかると思います。

<右>
出店の定番:手打ち
式のパチンコ台
今時のパチンコ屋に
はない為、面白いか
も?

4

DSC01412-2.jpg DSCF0167-2.jpg

<左>
なぜ、唐辛子を売っ
ているのか?

<右>
これも大阪では出店
の定番です。

5

DSC01396-2.jpg DSCF0163-2.jpg

<左右>

なんとうなぎつりで
す。本当に釣ってい
ましたが、食べない
で下さいとの事。
金魚じゃあるまいし
どうするのだろう?

6

DSC01384-2.jpg DSC01386-2.jpg <右左>
金魚掬い(すくい)
ならぬおたまじゃくし
掬いです。

7

DSC01389-2.jpg DSC01393-2.jpg

<左>
同上

<右>
生ビール450円
マアーこんなもんか
な!

8

DSC01392-2.jpg DSC01406-2.jpg <左>
マアこれも定番です
ね!
でも豚焼きを100
円で売っている所も
ありました。

9

DSC01409-2.jpg DSC01403-2.jpg

<左>
旧170号(旧外環)を
挟んで、野崎観音を
目指す。

<右>
今年は、何故かこれ
ばっかり。リラクマ系
ぬいぐるみのお店。

10 DSCF0173-2.jpg DSC01415-2.jpg

<左>
はやくもカキ氷を売っ
ていました。

<右>
ラッキーボール
要は玉ころがしです。

11 DSC01418-2.jpg DSC01420-2.jpg

<左>
のんびり座って、食
事ができます。
そのかわり値段が
チョット高め。

<右>
なぜか沖縄ドーナツ
を販売。

12 DSC01424-2.jpg DSC01425-2.jpg <右左>
定番中の定番。
金魚掬いです。
こんなにとって金
魚が窒息しそう。
でも、黒の出目金は
取っても貰えないと
の事。高い為。
13 DSC01427-2.jpg DSCF0170-2.jpg

<左>
同上

<右>
これも定番。
お面やさんです。

14 DSCF0177-2.jpg DSC01440-2.jpg

<左右>

野崎観音の入り口
から駅側を望む。

15 DSCF0181-2.jpg DSC01437-2.jpg <左右>
ヤットたどり着いた
野崎観音の入り口。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿