竹内しげやす 市政チャレンジ日記

新米議員から四期目を向えて市政にチャレンジする奮戦記。
一歩一歩目標に向け前進する日々の行動を日記風に。

「竹内しげやす市政報告会」 上区会館

2018年05月29日 | 議員活動
平成30年5月29日(火)
お早うございます。

<5月29日今日は何の日>
1689年 松尾芭蕉が「五月雨を あつめて早し 最上川」の句を詠む。(新暦7月15日) 奥の細道

最上川句碑

最上川は、陸奥(みちのく)より出でて、山形を水上とす。
ごてん・はやぶさなど云おそろしき難所あり。
板敷山の北を流て、果ては酒田の海に入る。
左右山覆ひ、茂みの中に船を下す。是に稲つみたるをや、いな船といふならし。
白糸の瀧は青葉の隙々に落ちて、仙人堂、岸に臨て立つ。水みなぎつて舟あやうし。

「五月雨を あつめて早し 最上川」

さて、今日は先日(5/27)上区会館で、「竹内しげやす市政報告会」を開催させて頂きました。
沢山の支援者に応援して頂きまして無事終えることが出来ました。
心より感謝申し上げます。・・・ありがとうございました。
会場の様子を紹介いたしたいと思います。

後援会長さんのご挨拶


上区区長さんのご挨拶


前後援会長さんのご挨拶


市政報告をさせて頂きました。




下記の項目をお話させて頂きました。
・蒲郡市の財政について
・国道23号蒲郡バイパスの進捗状況について
・国道247号中央バイパス(通称:なべつる線)について
・有害鳥獣(イノシシ)被害防止策について(万里の長城、イノシシ被害防止柵設置の進捗状況)
・都市計画道路 大塚・金野線について
・ラグーナ蒲郡地区の今後について
・新体育館建替えについて(平成30年度一般会計予算の修正について)
・蒲郡市の防災について
・蒲郡市民病院の安定経営について

ご意見を伺う時間も、とらせて頂きました。


後援会副会長さんからの今後の予定を説明して頂きました。
 平成30年6月 3日(日)午前10時~ 東区会館
 平成30年6月10日(日)午前10時~ 松区会館
是非、友人、知人お誘い合せのうえお出掛け頂けます様お願い申し上げます。


最後は同級生の竹内愛二さんの閉会の辞で、無事終了いたしました。


日曜日のお休みのなか、ご参集頂きまして心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平成30年度 春の文協まつり ... | トップ | 平成30年度 春の文協まつり ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

議員活動」カテゴリの最新記事