長崎ぺんぎん日和

主に長崎の美味しいもの、サッカーなど投稿します。
X @Nagapenbiyori
インスタ @shigepen_52

「 鈴の屋 銅座店 」▪日本酒のラインナップに感動の居酒屋さん

2022-06-24 20:00:00 | グルメ(長崎市内)

初めての居酒屋さんに友人と。
銅座は「かにや」の向かいにある「鈴の屋 銅座店」。炭火焼き料理メインとのこと。

結構混んでいたので、予約が確実かもしれません。



おすすめメニュー。



日本酒メニュー。
!!!
なんだこのラインナップは!
而今、鍋島、寫楽、田酒、獺祭、山本、新政…。有名どころがズラリ。「鉄ばる あうん」でもこれだけ常時あるわけではないですし、この品揃えのお店はなかなかないのでは。

日本酒大好きなので、どうしてもそちらに目が行きますが、焼酎など他のお酒もたくさん揃っていました。

その他のメニューはHPから。












獺祭磨き45純米大吟醸(858円)とお通し。安定の獺祭。品があります。



枝豆(385円)をつまみながら料理を待ちます。



焼鳥盛り合わせ(715円)。
砂ずり、豚バラ、ぼんじり、牛、ささみ。

ふっくら焼けています。炭火焼きの風味がいいですね。



水イカさしみ(858円)。ぷりぷりな歯応え。



平戸の福田純米吟醸(880円)。意外と飲む機会がないので。爽やかで飲みやすいのに甘味がしっかりで、とても美味しいです。自宅に起きたい。










だし巻き卵(638円)。ふんわりと焼けて出汁の味もしっかり。


山本 漆黒ピュアブラック純米吟醸(935円)。これも爽やかで美味しい。山本はパンチがあるイメージを勝手に持っていましたが、種類によるなと。


最後に、五島牛のロースステーキ炙り(2,618円)。塩、ワサビ、柚子胡椒と。脂がのっていました。


お酒はたくさんだし、料理も他に馬刺しやタン刺しなど気になるメニューが。

迷ったときはこのお店でもいいかなと思ったりしました。



ご馳走さまでした。





鈴の屋銅座店
長崎市銅座町13-12 リンクス銅座中央ビル1F
095-895-9585
月~木、日、祝日: 17:00~翌0:00 (料理L.O. 23:30 ドリンクL.O. 23:30)
金、土、祝前日: 17:00~翌1:00 (料理L.O. 翌0:30 ドリンクL.O. 翌0:30)
不定休



最新の画像もっと見る

コメントを投稿