goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

1/27 Malaysia day2



マレーシア day2 shigemixです。



(@クアラルンプール)
今日も終日ホット!!!スコールもなかったです!!!
前日は旅路の疲れか爆睡してしまいました…。
遅い朝ご飯をホテルの側のローカルフードで食べて
(ここのバナナのクレープみたいな、なんたらが美味いのなんの!!!)
地元のランドリー屋さんに洗濯を出して出発♪
今日はじっくり『インド文化』に触れようぜって事になり
AIR ASIAが運営するオモチャモノレールに乗りこみ
いざスリ・マハマリアマン寺院へ!!!
このエア・アジアモノレールの凄いのは
クアラルンプールの街並みを上から見えるだけではなく
主要観光スポットを結んでいるようで
観光客目線のインフラがとても面白いです!
東京もこんな街づくりが出来たら外貨をもっと入れられる気がします。
(東京は古い町ですから大変か)
寺院の前にセントラルステーションで
長距離電車の切符を予約しに行くと、なんと売切れ!!!
「ガーーーン!!!」これからの旅のプランがどうしよう…(汗)
急遽妻がブッキングなんたらというマレーシアサイトにアクセスし
ラスト数席の長距離バスチケットをゲット!!!
今夜から春節で華僑系の方々が大移動をするのか?!
凄いサイトもリアルもチケット会場は賑わってます。危なかったぜ…。。
そしてカレー臭のする巨大インド人街に到着した我々は
早速履物をあずけ、妻はサリーを借りて寺院見学であります。
5歳の娘が「なんで神様は色々いるの?」
「なんで神様は象だったりするの」
「なんで神様を信じるの」
「なんでオデコにマークがあるの」と聞いてきた時は
異文化に触れさせて良かったと思える瞬間でした。
大人でも実に難しい質問です。
その後は1888年から栄えている
セントラルマーケットと言う地元土産街に行ったり、
LOKL COFFEEなる地元愛を前面に押し出すオサレカフェで休憩したり、
そうなんです、今クアラルンプールではローカルが見直され
それがジモティ&観光客にバカウケ(笑)
ここLOKL珈琲もローカルと読ませます。
店の主人と楽しい話を身振り手振りでこなし2時間はいたかな、
娘は爆睡でしたww
(店のトイレにはシャワールームも備わってます!!!)
晩御飯は楽しみにしていたバナナリーフカレー(デカイ)
1人前を家族3人で食べてみました。
THE右手縛り!!!ここでは右手しか使ってはいけません。
1人前でもすごい量です!!!
また、手でご飯を食べるのはすっごく難しいのです!!!
こぼす!!!とにかくこぼれる!!!インド人の器用さに驚きます!!!
そしてカレーで火傷をしないよう、ご飯も、カレーもぬるいのです(笑)
こればかりはインターネットでは分からない貴重な体験でした。
38年生きてますが勉強になることばかりですね。
娘は路地のバナナ屋さんで気が付いたらバナナ貰ってるし!!!
帰りはUBER先生に迎えに来てもらいホテルまで~。
台湾に続き、ここでもUBERのお世話にナ・リ・マ・ク・リ・デ・ス!!



























コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )