オラはスペイン語でこんにちは!
ようこそshigemixの時間へ!!
Hola Hola !! My Time.
7/10 自転車通勤16.5km & the surf coasters
2014-07-10 / 音楽
The Surf Coasters
結構好きな、shigemixです。
高校時代彼らの『ミザルー』何度も聞きました~。
当時好きな子に聴かせたら『ウルサイ』と...(涙)
懐かしい思い出ですww
この曲を爆音でシビックで流し
今日みたいな大雨の日、一人
関越道を爆走した思い出が昨日の様です。
そんなサーフ・コースターズも20周年っ!!!
おめでとうございます!!!
しっかり記念品も無事ゲット~♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
6/25 CUB通勤 & Michael Jackson.
2012-06-25 / 音楽
時が経つのはホントに早い...shigemixです。
MJが逝ってしまって3年なんですね~
ビリージーン好きです。
今日は世界中で「ポゥー!」
あなたは「ポゥー!」しましたか?
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
Hand...
2012-02-20 / 音楽
皆、死んでから愛を見せ始めるが…
なぜ生前に手を差し伸べなかったのか…
ローリン・ヒルの言葉に考えさせられた夜。
「まだ死ぬのは早すぎる」と思う前に手を…
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
6/26 自転車通勤 22.8km &King of pop
2009-06-26 / 音楽
逝くには早過ぎるよマイケル…
まだ受け止められないshigemixです。
ボクにとって始めて覚えた外国人の名前はマイケル・ジャクソンだった。
なんといっても覚えやすい名前!
テレビでいつも取り上げられ親しみやすい。
小学時代はムーンウォークでリレーを走って怒られたっけ。
ペプシのCMでコカコーラをバカにしたソレも
今思い起こせば、全てクールだった。
91年に発売したデンジャラスのアルバムは
カセットにダビングして擦り切れるまで聴きまくった。
一曲終わるたびに次の曲が頭に流れる程好きだった。
とくにこれが好きだったなぁ
→Black Or White←
テレビを見ていると喪に服しているアポロシアター前で彼の曲がかかる!
泣きながらも、どうしても踊ってしまうファン達に感動した!
悲しくても踊ってしまう、どーしても体が踊ってしまうんだ。

マイケルは僕達の心のなかで永遠に歌い踊り続けるんだろう!
RIP to the king of pop!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
4/23 自転車通勤 22.8km & Oren Lavie.
2009-04-23 / 音楽
最近CD買ってないな~ shigemixです。
最近気になるアーティストは
OREN LAVIE
『Her Morning Elegance』
特にこの曲はPVも含め素敵なのです☆
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
2/2 自転車通勤 22.8km & Des'ree
2009-02-02 / 音楽
懐かしの音楽に浸るshigemixです。
『You Gotta Be - Des'ree』
ナツメロって言うにはマダマダ若いこの曲!
昨日レディオで流れていた…
~♪
何度聴いても錆びれません!
自分は16歳のころを思い出す、、
30~40才台の男女は
この曲を聴いて目を瞑ると色んな思い出が出てきますよね。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
アンジェラ・アキ(TODAY)
2007-09-21 / 音楽
![]() | TODAY(初回生産限定盤)(DVD付)アンジェラ・アキERJ(SME)(M)このアイテムの詳細を見る |
アンジェラ・アキ2枚目のアルバム『TODAY』が発売されました。
まだ届いてないので聴いてないのですがとても楽しみです。
(しかも初回限定DVD付)
前作『HOME』では、人の小さな仕草を見逃さないその詩に感動を覚えた、、
忘れられない恋でも有るのかとアンジーの気持ちがズンと伝わってくる一枚だった。
『TODAY』も本人プロデュースで手がけた作品なので凄く期待してしまいます。
気が向いたらレビューでも書こうかな。
みんな元気になりますように

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
Angela Aki 『Home』
2007-04-30 / 音楽
![]() | Home (通常盤)アンジェラ・アキERJこのアイテムの詳細を見る |
あんまり家でじっとしていると気が狂いそうなので、久しぶりにCDを買いにMTBで馬事公園のTSUTAYAまでサイクリング!
Angela Aki 『Home』を買ってみました。
『Home』はやっぱりいいね~Good!お勧めです。
ついでに周ちゃんファミリーの家まで行ってくれば良かったなぁ~
まだ小春ちゃんにも会ってないしね

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
Norah Jones. 『Not Too Late』
2007-02-02 / 音楽
ついに3年ぶりに Norah Jonesアルバム『Not Too Late』が発売されました。
楽しみにしていただけに凄く嬉しいです!
楽しみにしていただけに凄く嬉しいです!
![]() | Not Too LateNorah JonesBlue Noteこのアイテムの詳細を見る |
コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )
AKG/K24P
2006-11-29 / 音楽
昨晩ネット通販で買ったAKG/K24Pが届いた。
これは僕の愛用しているヘッドホンK26P(密閉型)と形が似ているがK24Pは開放型なのである。ようは音漏れはするが、音も入ってくると言う微妙な商品。
音楽を聴きながら話も出来てしまう。
こいつを(本当は良くないのだが)
に乗っている最中使ってみた!
思った以上に良い、外の音が入ってくるのでだいぶ耳が利くようになった。
安全運転を心がけるのだがやっぱりロードはちと速い
「あの速度からでは急には止まれないよ…」
僕は本当にVersaillesと付き合っていけるのであろうか
のんびり走ろう
これは僕の愛用しているヘッドホンK26P(密閉型)と形が似ているがK24Pは開放型なのである。ようは音漏れはするが、音も入ってくると言う微妙な商品。
音楽を聴きながら話も出来てしまう。
こいつを(本当は良くないのだが)

思った以上に良い、外の音が入ってくるのでだいぶ耳が利くようになった。
安全運転を心がけるのだがやっぱりロードはちと速い

「あの速度からでは急には止まれないよ…」
僕は本当にVersaillesと付き合っていけるのであろうか

のんびり走ろう

![]() | K24P ミニ・ヘッドホンハーマンインターナショナルこのアイテムの詳細を見る |
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
Vanessa Carlton. A Thousand Miles.
2006-11-11 / 音楽

途中、車中から流れるVanessa Carltonの歌声と綺麗なピアノが響く思い出深い曲なのです。ドイツ人DJが早口だったせいで歌手の名前も聴き取れなかった僕は、日本に帰国後早速タワレコで歌いました

S「こんな曲ありますか?」
店「どんな曲ですか??」
S「テケテケッテテI need you テケテケッテテI miss you」
S「ピアノが混ざってこんな感じで…女の人なんですよ」
店「これですね!」
一発で僕の歌を理解した店員さんのおかげで手に入れたCDは今でも大事に聴いています。
詩が素敵なんですよね!切ない歌詞なんだけど、いつでも聴きたくなったら聴き心を落ち着かせます。
古いからって無理に仕舞い込んだりもしないんだ、だってお気に入りなんだから。
And I need you
And I miss you
And now I wonder...
If I could fall into the sky
Do you think time would pass me by
'Cause you know I'd walk a thousand miles
If I could just see you tonight
だってあなたが必要。
会えなくてさみしい。
そして今も思う…。
もし空へと落ちる事が出来るなら、
時間が私を通りすぎていくの?
分かるよね、今夜あなたに会えるなら
私が1000マイルでも歩いて行くことを…
A Thousand Miles.
![]() | Be Not NobodyVanessa CarltonA&Mこのアイテムの詳細を見る |
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
THE VERY BEST OF LISA LOEB.
2006-10-26 / 音楽

会社の帰りにタワレコによってみた

そしたらこのCDを見かけました。
TVでよく宣伝しているんだよねこれ、良くある何たらベストってやつだね。
何気なく視聴しちゃう。
初っ端から ユア・ビューティフル / ジェイムス・ブラント!
今年はイギリス中がこの曲を聴いていたのでしょう。
ダラダラと流していると13曲目に出た!『LISA LOEB』しかも『STAY』が入っている!
うわあああああああああ懐かしい…じっくり聴いてしまった。。
確か猫のジャケットでさ、最後に『STAY』が収録されてて何度も何度も聴いた曲なんだよね。
95年くらいから車に入れてて5年は入っていたと思う。
でも何故か気に入っていたのに2004年にフリーマーケットに出品し誰かに買い取られてしまった…今思えばバカな事をした。。
その後ボクの耳には『LISA LOEB』の歌声は聴こえてこなくなった。
視聴を終え一言つぶやく「よし買おう!」もう一度『STAY』を聴こう!
そしてLISAのコーナーへ向かう。
なんと『THE VERY BEST OF LISA LOEB.』なるこれまたお買いなCDを発見!
猫ちゃんのジャケットしかしらない僕は元祖メガネッコのベストを買ってしまったのだ。
家に帰り聴いてびっくり!猫ちゃんCDに収録されている時代の曲はかなり良かったのだが、特に2000年に入ってからの曲がなんじゃあ?
ボクにはダメダメでした。。
でも『STAY』はいい曲です

![]() | The Very Best of Lisa LoebLisa LoebUniversal Japanこのアイテムの詳細を見る |
![]() | テイルズリサ・ローブ&ナイン・ストーリーズ, リサ・ローブ, ナイン・ストーリーズユニバーサルインターナショナルこのアイテムの詳細を見る |
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
Cyndi Lauper 『Time After Time』
2006-10-23 / 音楽


アメリカ人は頭がおかしいやつが歌を歌ってるんだな~こんな印象。だった…
ちなみにボクが『Goonies』で一番好きなのは『Ke Huy Quan』こんなに大きくなってしまって

話は戻りそんな彼女の歌で素敵な曲があります、よく車を運転する時や朝MTB乗りながも聴いている曲で1995年『Time After Time』です。
切ない曲ですけど僕にはかなりお気に入りであります。
『Time after time:何度でも・いつでも』
好きなフレーズです、何度聴いても涙が出そうになる、そんな曲。
If you're lost you can look
and you will find me
Time after time
If you fall I will catch you
I'll be waiting
Time after time
もしもあなたが途方にくれても
私を見つけられるわ
何度でも何度でも
もしあなたが倒れたら
私が受け止めてあげる
何度でも何度でも
![]() | Twelve Deadly Cyns...and Then SomeCyndi LauperSonyこのアイテムの詳細を見る |
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |