オラはスペイン語でこんにちは!
ようこそshigemixの時間へ!!
Hola Hola !! My Time.
4/22 バレエからのトンカツ
2018-04-22 / 御岳
お久しぶりばっかです、shigemixです。。
ブログを止めたつもりだったんですが…
ある方から「楽しみにしているんだよ」と嬉しいお言葉を貰い...。
思い出せる範囲で復活してみますww
また停滞したらごめんなさいね…。

というわけで…ドローンの後は家に帰ると
昼過ぎから電車に乗って家族で新宿に行こうって事になる。
娘のバレエ用品を揃えて、トンカツ食べて近所の銭湯寄って帰宅。
DJIに寄りたかったが自粛で!!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
3/5 Mitake Bouldering.
2011-03-05 / 御岳
困ったちん...shigemixです。
こんな天気の良い週末に
花粉の巣窟に行ってきました…
御岳鼻水死。。
そしてやっぱし虫が登れない。
昨年より左手も右手も
ホールドが持てなくなってます(汗)
一つの課題にこんな執着するなんて
思いもしなかったが絶対に登りたいラインと言うのも事実。
焦れば焦るほどに空回りしているのが分かる…

ここは一つ気分転換が必要だと感じる。
電車通勤時に知ったこの展覧会に行き
何かを得たいと思います!!!!
芸術は
『上手くあってはならない』
『綺麗であってはならない』
『心地良くあってはならない』
むしろ、いやらしさや
不快感を含め、見る者を激しく引きつけ
圧倒する事こそが真の芸術だなのだ。
taro okamoto
タモさんタジタジ、実に面白いですww
あーなんだか頭がスカッとしそう(笑)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
2/20 Mitake Bouldering.
2011-02-20 / 御岳
T橋先生と御岳ボルダリング~♪
shigemixです。。
太陽が出て寒さが和らぐ予報だったのに
まったく気温も上がらず、太陽も顔を出さず。。
チーンな陽気です。。
最初はT橋先生指導の元
忍者返し岩へで虫三段…
寒すぎて皆さん撤収ムード。
僕らも岩をかえてロッキーボルダーへ。
先生も『in tokyo 直上]』が
登れてないらしく2人で移動します...

こちらはありえんムーブで楽しかった!
両手悪すぎて右足が解除出来ません...
左足に体重かけなければならんのね。。
「もっと乗りこんで引き上げて!!!」
登れない先生からも激が飛ぶも
「分かっているが身体が動かん!!!」
帰りの車中では2人して悶々と
トレーニング談に花が咲きました、、、
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
1/8 Mitake Bouldering & protect
2011-01-08 / 御岳
困った~のshigemixです...
昼から夕方まで極寒の御岳で本日もボルダリングでした。
アキラ君・T橋先生・ミチさん・シン君・ケンさん
知った顔ばかりでした!!
でもやっぱり虫はムズいのでした…
寒すぎて指の感覚は無い上に(怒)
ギャラリー煩いし(笑)
・
・
・
でも本当に困ったのはこれから!!
帰宅しマンションの廊下を歩いてると
寒いエレベーターホールにフェレットが…
なんだお前は迷子か野生か!?
しかもボクについて来るよ。。

動物好きな妻を呼んで相談してみます。。

「このままじゃ凍死しちゃうでしょ!」
バタバタと速攻で保護する事に(汗)

エレベーターにチラシを貼り飼い主を待ちます。
2.3日待っても現れないようなら誰か貰ってくださいww

その後風呂まで入れてやって

餌食ったら爆睡しちゃったぞ...
あ~明日からどうなることやら。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
12/29 Mitake Bouldering & giulietta
2010-12-29 / 御岳
何故か何故か何故か…
shigemixです。。
今年最後のクライミングでした~
でも虫三段はリップ取れず。。。
右手のカチも
左手のカチも
しっかりホールド出来てきてるのに...
前向きに来年こそは!!
それにしても寒い一日でした。。

そー言えば杉ちゃんと久々の再会!
相変わらずテンションたけー(笑)
彼は自動車オタクなので
どーしても岩場で車の話ばかりに!!

B4の次はNewジュリエッタを狙ってるとか何とかww
微妙すぎるよ~
Mitoとcayenneを足して2で割ったようなデザイン!
最近のアルファの流れなんでしょうが…
杉ちゃんは若者だからね~
自分的には

是非とも1955年に製造した
ジュリエッタ・スパイダーに乗って欲しいぞ!
全てにおいて無駄の無いデザイン。
ハンチングを被ってマフラーして紅葉ドライブ…
死んでもいいな。
箱ティシュが窓ガラスから透けて見えそうな
4枚ドアの饅頭カーとは偉い違いだぞ!
ちなみにジュリエッタ・スパイダーは
ピニンファリーナ先生のデザインです。
クーペと違いフロントマスクがスマートにww
ぜひ変体車の世界へ~
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
12/23 Mitake Bouldering & party
2010-12-23 / 御岳
朝からバタバタ~のshigemixです。
7時半には起きてシャワー浴びてEG6で御岳へ!
先日交換したブレーキパッドの
チェックしたかったのですww
結果ちゃんと効きます~♪
(○´3`)ノ
ちょっとだけ心配だったので良かった~
10時半には岩場に到着して
忍者返しの岩でボルダリング。
『虫・三段...』
まだ一進一退を繰り広げてます。
結局10便ぐらいやったかな?
14時半には御岳を後にします。
・
・
・
18時からの妻とファミリークリスマスに出席w

最年少がBINGO奉行に。
3歳で数字が読めるのかよスゲーな。

やっとゆっくりできた頃
表参道へドライブしてきました。
綺麗ですねココのイルミネーションが一番好きです。
ホント長い一日でしたわw
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
12/12 Mitake Bouldering. & Norwegian Wood.
2010-12-12 / 御岳
大変な事になりました...
カチ持ちが弱くなったかも(汗)
shigemixです。
本日も御岳で虫をトラ~イ

それにしてもスゴイ人の数だww
T橋先生・ミチさん・パピノコ・ユースケさん・島さん・お敬さん
知りあいも沢山の忍者返し岩!!
自分は成果が無い上にカチ持ちが弱くなってる?
なんか左手人差し指の関節炎が悪化していて
4便目から右手寄せもしっくり出来ん(泣)
そんな感じで後半にかけ打ちまくり
理由はT橋先生のアドバイスが小出しでだすんですもん。。
そのT橋先生は、相変わらず虫キングぶりを見せつけ
今日も余裕の再登、さすがです!
・
・
・
一旦帰宅しシャワーを浴びて
レイトショーへ妻と横浜へ。

ノルウェイの森
菊地凛子ちゃんはバベルを超えたぞ!
内容は小説通りグレーな感じで悶々ですが
全体的になかなか良かったですね~
好き嫌いがキッパリわかれる映画でしょうww
パピさんが「村上○樹、苦手~」と
言っていたのがよく分かりました(笑)
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |