オラはスペイン語でこんにちは!
ようこそshigemixの時間へ!!
Hola Hola !! My Time.
8/6 自転車通勤33km & present
twingoは良い車だったな~と思うshigemixです。
みん友さんの、ぴーなっつさんが
遂に自力でtwingoを公道復帰させました!!!
いやーーーこのブログ...
一連の話を読んでいると
涙なくして語れない話なんですよ~。

そんなぴーなっつさんに
元twingo乗りの私から
ささやかな贈り物をおくります~♪
DMで住所聞いちゃってるので
サプライズではありませんが…(汗)
到着までお楽しみに~♪
ってホント大した物じゃありません…
・
・
・
check
↓↓↓
8/9IKEA Breakfast Meetingのお誘い。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
8/6 自転車通勤33km & twingo life.
やっぱりイイ車だぁ~shigemixです。

今夜はコダマンさんとサッチャンさん
と急遽辰巳PAでプティオフになりました~。
悪友君もビートのナビシートに座って便乗。

明日CITYの納車だと言うのに
前車であるtwingoを前に…(ボソ)
「やっぱ良い車だなぁぁ。」
「おれのトゥ...はもう無い。」
しかし愛されてる車って見ていて気持が良い。
どこもかしこもピッカピカ!!!チリひとつ無い車です!!!
180000kmも走ってる個体には絶対に見えません!!!
この距離には深い深い訳があるんです^^
いいよいいよこのまま30万kmめざしちゃってください。
楽しい時間はあっと言う間に流れていく。。
大黒PAで行われてる?86祭りの見学は
完全に忘れてしまった...また来年行けばよい!!!

途中でゲリラ豪雨が…
それでも雨宿りしながらずーーーと喋ってました。
雨が上がってもずーーーーと喋ってました。
そこにはウンチクも何も無く
クルマが楽しいと言う事は
本人が楽しい生きものだと再認識させるには十分だって事。

わかるぅ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
thanks edamame.
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
5/6 battery is dead.....
GW最終日我家のGWが始まりました~shigemixです!!!
気持ちのよい天気です。

と言っても本日は特にやることも無く
娘が洗濯のお手伝いをする様子を
のほほ~んと観察したりして過ごしました。
(日中のほほ~んとしている場合ではなかった…)
・
・
・
夜になってから実家の駐車場へ行き
twingoにガソリンを入れようとキーを回すと…
シーン…
こんな時に嘘でしょ…
バッテリー突然死…
最悪なタイミングでバッテリーが死にました…
明日の早朝から秋田に行く予定だったのに…
とりあえずビートからジャンプスタートはできるんですが
長旅中そんなバッテリー使いたくないしww
20時になってどこも欧州車用バッテリーなんて置いてないし…
そこで困った時はシーコネクションへ連絡。
帰宅前の代表を捕まえることに成功!!!
理由をしかじが話すと
なんとプジョーの中古バッテリーが予備であるらしく
「店に置いて置くから取りに来てね」
「貸してあげるよ」とナカマエさんww
なんてフットワークの軽いお言葉!!!

正に渡りに船。
速攻でビートで引き取りに行き
速攻で帰宅しバッテリーをtwingoに載せ換えて
エンジンON!!!

キター!!!これで帰省できます~。
ナカマエさんありがとうございました~(涙)
それにしてもフランス娘やってくれるぜ…
とほほほ~
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
4/15 自転車通勤33km & speed sensor
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
3/26 自転車通勤26km & windshield wiper.
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ラテン病…
連続投稿スミマセンww
恐るべしフレンチガールのshigemixです…

先日ぶっ壊れたこのプラパーツ…
やっとこさ保守物品がフランスから届きました。
土曜日ウキウキで引き取りに~

うおぃ!!!色と形がちゃうやん!!!
しかも3000円もする...
ル〇ー世田谷の担当者曰く
「今はコレしか作ってないのです」
「でも問題なく付きますよ~」との回答...

確かに問題なく付くが…
やっぱし物が違うような…
センターキャップだけでも流用しよう。

壊れたリクライニングレバーを考察…
これじゃあ壊れ続けます…
普通力が加わる箇所には金属補強するでしょ~(笑)
このノリがラテン車っぽくてたまらんのだがwww
もはやラテン病だ…
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
twingo....ちゃん
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
8/23 自転車通勤33km & mufufu...
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
8/22 自転車通勤33km & smoke film...
早起きエスカレート中のshigemixです。

実は「twingoにスモークを貼らなきゃこの
日差しで娘がヤキブタになるわよ!!!」
と妻が言っていまして…
はや数ヶ月が経過…
ついにこの時が来たww
自動車好きには敷居の高いスモーク貼り…
バックスで1万~2万の工賃を出すなら
「仕方ないココはDIYで!!!」
本当は反則金回収の旅が長すぎるのよ…(トホホ)
朝ぼらけな4:45に起床...
準備していざチャレンジww
フィルムよし。
霧吹きよし。
洗剤よし。
カッターよし。
ゴムベラよし。
タオルもよし。
これでよしよし^^
失敗したらフランス語の英字新聞でも貼ろ~ww
礎も無くこんなの出来るのか…
で、始めました…
取り合えずは左リア窓
チャイルドシート側のみでいいや。。
1回目型取りで失敗…(チーン....)
2回目型を取ったフィルムがくっついて失敗…(滝汗)
屈辱的!!!!ヽ(#`Д´)ノ ムギーーー!!!
暑+蚊+フィルムが思うように操れない。
イライライライライライラ!!!
包羞忍恥と頭の中で言い聞かせ…
3回目でようやくソレらしく成功??
(やり方はココ参照っす)

おっ結構いけてるじゃん!!!
しかし、まじまじ見ると微妙なの…(汗)
この素人感ががフランス車っぽくて好きなんだが
やっぱし芸術点低いな~トホホ(涙)
後日やり直すか悩んでます。。。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
7/11 自転車通勤33km & omotesando.
朝ピクが中止で朝ドラに~shigemixです。
AM4時半に起床し家族を起こすも
妻&娘は爆睡なんですが…

まー良いです、折角起きたので
本でも持ってtwingoに飛び乗り
早朝の表参道へ行って来ました~♪
チャチャと5:10には到着。
おっぃココが表参道ですか!?
朝は嘘のように静かで鳥の声が心地よい。
二度寝ドライブにも良い場所でしょうww

1時間ばかり読書をし贅沢な時間を過ごす。
(先日のパリ祭でこの天気だったらテンション上がったろうな~)
これぞ出勤前のリフレッシュ!!!

光岡のマイクロカーK-2と遭遇!!!
50ccで朝のドライブを楽しんでましたよww

散歩放棄のブルドック。。。
(笑)
nice morningだね~
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
7/8 表参道パリ祭
朝から表参道でしたshigemixです。
今朝は『表参道パリ祭』と言う
ゲリライベント!?に飛び参です。

簡単な話が朝6時~8時までフランス車で
表参道を埋め尽くそうぜと言うフランス革命
っぽい企画らしく今年で11回目だとか!!!
私はフランス車一年目もちろん初参加でございます。。
朝4時半に起きて1時間前には表参道に。
それがね。。天気がね。。雨でして。。
まったく止まない…
雨もフランス車にとっては絵にはなるのですが
古い車たちはガレージから出さない様です。
旧車好きな私としてはチト淋しい。
シトロエンの現行車が目立ちましたねww

このキャトルの方とビショビショになりながら
立ち話で盛り上がってしまったww
以前twingoに乗っていたらしいです。
いやー話を聞けば聞くほど4欲しくなっちゃうね!!!

あっと言う間に7時半になり。。
ボクはクライミングの週末バイトに行くのでした~
【追記】
最後の写真は藤沢の方が撮ってくだりました♪
ありがとうございます。
CSさん・pea-kaさん・hfさん近々会いましょうね。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
7/6 自転車通勤33km & uma...
ジャッキアップポイント無いの?shigemixです。
最近twingoちゃんにウマ掛けしようと
悪戦苦闘しています…(汗)
実際はコレから悪戦苦闘予定。
実はtwingoの車速センサーの交換にウマ掛けが
必要らしくフロントのジャッキポイントを探してます。

「って何処にも無いじゃん!!!」
と同時にフランス車ツウのyocchi先輩にも相談...
(ココで結構衝撃的な回答を頂く。)
念のため昼休みにルノー世田谷に電話して確認。
(yocchi先輩と同じ回答に衝撃を隠せません…)
・
・
・
twingoの(ルノー全般?)
フロアジャッキの方法はこうらしい。

真横から見た図です…

この写真をみて分かりますでしょうか。
ジャッキを横から掛けると前後タイヤが浮くのです。
その隙に片足ずつウマを掛けるそう…
と言うことは…
数分では有るが片足のタイヤが地面
片足はウマ乗りと言うひっくり返る様な姿勢になるらしい…
ルノー世田谷のサービスさん曰く
シャコタン車だと片足をウマに掛けた瞬間に
車が転がる危険性あります。。
またウマポイントがひん曲がる可能性がある。
よってリフトをオススメします。。
らしい…
なめとんのかルノー!!!
ヽ(#`Д´)ノムギー!!!
こんなチープな車に毎回リフトアップなんて
南仏の若者は絶対にしてないと思うので
近々チャレンジします…
転がったら起こすの手伝ってね。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
6/5 自転車通勤33km & VSS
ほったらかしてましたshigemixです。
そう言えば我家のtwingo君
スピードセンサーが不具合のまんまだった…
でも最近症状が出ないのよ~(汗)
もしや自然完治したのか??
一応ルノー世田谷に問い合わせると
スピードセンサーが約8500円ぐらい
↑(これは想定内)
工賃は14500円らしい。。。
↑(これは想定外)
うーむ自分で交換できるのかな??
動画で見る限りかなり奥底なんですが…(汗)
あんな場所に手が入るのか!?です。。
手が届けば一瞬の作業なんだが...
工賃からして手が届かないのでしょうね~
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |