goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

12/21 自転車トレーニング53.5km & Family christmas.



今年はラテンクリスマスだったshigemixです。

ファミリークリスマス会が有るので朝のうちに皇居を6周走ります。

フォームを意識し回転数は高めでクルクル。

段々と速度もマシになった感じ、時間が有れば大井にも行けばよかった。

【皇居含む53.5km】





10時に帰宅し、ビートに仕掛けを少し!


(これ↑)

キーを回さなくても窓の開閉が出来るキットを500円で買ったのだ!!


ところがーーーー!


カプラ-を挿すだけの作業だが車が小さすぎてペダル脇に手が入らん。。

向かいの家のおチビにお願いして手伝ってもらい無事装着!

屋根を被せる時、窓を開ける幌車にはけっこう使えます!!



【ボクは指示を出すだけ!】


それからクリスマスの用意や部屋の整理をしたり。。

ケーキを買いに走ったり!!

夕方には休日出勤のラレーを会社に迎えに行き

クリスマスを一緒に祝ったのだ!

shigemix家はクリスチャンの家系なので親戚も集まり今年は14人。

フラメンコダンサーの姉とフラメンコギタリストの旦那が



ラテン風『Silent Night』を披露!

Happppppy Cristmas!!


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

12/19 自転車通勤 32.8km



【自転車通勤】
朝&夜:32.8km

天晴れ晴天のshigemixです。

7時に起きてラレーにWake Up Call.

気持ちの良い朝だったから遠回りして皇居経由で会社に向かう。

帰りも遠回り、ちょっとAUショップに寄ってから帰宅した。

13年docomoを使っていたがそのうちMovaもなくなるし

FOMAもデザインが×なのでやっぱAUかな。


(INFOBAR 2)

しかしAUも現行はどれも苦手なデザインばかり…

こーなったら2007年モデルのINFOBAR 2しかない!

オレには白ロムがお似合いって事です!!

でもまずは電話を探さなきゃ…トホホ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

12/18 自転車通勤 54km (This month 476.5km)



向い風でもペダリングのshigemixです。

帰宅後に家でローラーコロコロと思っていたが

仕事の後、お台場コースを1周♪

風がとても強くてなかなか速度が乗らないから必死に漕ぐ。。

そんな時こそフォームが乱れるので、新フォームを意識意識!!

実走は気分転換になるのでやっぱ好きです。

朝&夜(お台場):54km




【極寒キャンプ】

話は変わり、こないだ行った極寒キャンプの写真。

離れた場所にテントを張っていたさんkuchakuchaさんが写してくれました。

この日は素晴らしく大きな満月で

月明かりの中で焚き火をしてるのが僕ら。

降ってきそうな星空のしたで焚き火が出来るなんて

なんと贅沢な時間なんだろう。。

kuchakuchaさんありがと

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

12/17 自転車通勤 22.8km



お詫びをしたいshigemixです。

今日は帰りに雨予報なのでMTBで出勤。

やっぱし帰る頃はしっかり雨に・・・

寒い夜+ずぶ濡れは堪える!!


本当は帰りに近所に出来たクライミングジム

『CELL』に顔を出すはずだったのです。。

クライマーのREYさんに御呼ばれしていたのヨ!!

ただずぶ濡れで入店するのは気が引けて…

帰宅後シャワー浴びて出直すかと思いきや…

引きこもり太郎になってしまいました。。

ホント申し訳ないです。。。


次ジム行く日を教えてください!!

出来るだけ予定あわせまっす♪

【自転車通勤】
朝&夜:22.8km

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

12/16 自転車通勤 52.8km



これでも頑張ってるつもりのshigemixです。

今日も最短距離で自転車通勤、22.8km

最近モニター凝視しすぎて目の奥が疲れ

仕事の後に走りこむ気力も無し男です。


帰宅後やっぱり三本ローラーで汗を流したくなり(焦りです)
30km・45分。
10kmは流しで、汗が出てきた所で20kmを全力で!
今日は追い込んだ!!つもり。


その後、捨て忘れたゴミを庭にだす。。
さらばスニーカーコレクション50足…
(JORDANシリーズは残した)

明日はついに庭のゴミが持っていかれる




【小澤征爾】

憧れの指揮者小澤征爾が第二の故郷ボストンで久々に指揮をしたらしい。

ボストンフィルを一つにまとめる姿は想像するだけでも汗だくになる。

そう小澤征爾はいつも汗だくになって指揮棒を使わず全身で指揮をするのだ!!!

今はウィーンに住んでいるのでなかなか見れないが

日本に来たら是非オーケストラに行きたいですね!!


73歳で現役、いつも汗ダクダクだ!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

12/15 自転車通勤 52.8km



ローラー台のshigemixです。

朝は普通に自転車通勤。。

最近朝が弱くて困る困る…

夜も遠回りしようかと思ったが寒いので最短距離!

朝&夜:22.8km


でも帰宅後このままでは不味いとスピさんを見習い三本ローラー開始!!


Extrem-Cパワー、オレにも分けて~

なんて思いながら

必死になって40分で30kmを漕ぎ漕ぎ。。

今日のところはこれぐらいで勘弁シテ!



22:00~

スバル・インプレッサ乗りのパリ川君と突然会う事になり

農大通りの百麺に行って来た。。

たまに食べるととても美味いのよココ


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

12/10 自転車通勤 40.1km



家畜臭に弱いshigemixです。

会社帰りに皇居で練習。

なんと家畜(ウシ?)の臭いがいたるところでする…

ぷーんと、周回を重ねるたびに憂鬱になってきた。

もーたまらん、3周半走ったところで予定変更
風邪で会社を休んでいたラレーが心配なのでお見舞いに行った。

お見舞いに行ったのに、逆に病人に大根料理を作ってもらい

ガンガンおかわりしまくって

お腹一杯になったら爆睡してしまったゴメンネ



【自転車通勤】
朝&夜:40km(皇居3周)

最近はニューフォームも安定してきた、首も痛くない。
竹橋の坂では頭がヒョコヒョコ上下しないように上半身を意識して漕ぐ。

なんか身体が軽いような日でした。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

12/3 自転車通勤 55.3km


すっかり朝が弱いshigemixです。

こんな体質ではなかったのに

朝起きれなかったので、仕事の後に皇居5周を走る

軽めのギアで回転は多く回す。

首の上下運動も少なくなってきてると思う

大分フォームが固まって着いてきた感じです!!

朝:11.4km 夜:43.9km




それと気になる事が…



ランスカはやっていますね。

みなさん寒いのに露出してるようですが…
皇居にカメラ小僧がいたので注意でお願いします。


EOS40Dを買った悪友君じゃないことを祈るよ


コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

11/29 お台場コース含む 78.3km


しっかり寝坊したshigemixです。


早起きして奥多摩にでも行ってこようかと思っていたら…
ミノムシのように布団から出られず昼前までダラダラ。



このままでは寝て終わりそうなので11時頃お台場に出発。
途中tinoueさんに電話をする。

「今から迎えに行くんで一緒にお台場で走りませんか~」

と誘うと…
さっき起きて二日酔いとの事アチャー!

予定通り一人で新フォームを意識してお台場コースを3周回って終了♪

今日は船の科学館の前でGAMES TOKYO 2008をやっていた!!
ドリドリしまくっていたよん。
タイヤの焦げる臭いが興奮するねー!!

14時にラレーと新宿で合流しパスタをお腹いっぱい食べた。
ついでに新フォームを見てみてと言うと。
「カッコよく見えるよ!」と言ってもらえた!
素直に嬉しいの~♪


夜はDVD鑑賞♪








ジャック・ブラック最高!
S先生と生徒達がロックする!!
Come on, come on, come on, come on now Touch me, babe!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

11/22 筑波ヒルクライム 106.8km

フォーム、フォーム、フォームのshigemixです。

本日は5時起床でtinoueさんと筑波ヒルクライム練です。
『不動峠→ゆーとぴあ→きのこ山→加波山→板敷→フルーツライン→裏不動』


tinoueさんはメインバイクが修理中のためSerottaでした。

オフシーズンという事もありペースは遅めです♪
雲ひとつ無い晴れた空の下、紅葉のトンネルの道を走り、落ち葉の上をわざと走ったりして、本当に贅沢なトレーニング!!

そしてtinoueさんのアドバイスで今シーズンの大目標、フォームの改善にチャレンジ!!
今日のところは『首と手の小指』を意識しただけなんですが、これが結構キツイ!

使っていない筋肉を使うというのは大変な事で首と背中がバキバキになります…
でもtinoueさんが横で真面目な話とくだらない話を織り交ぜてくれるので笑いながら楽しいトレーニングができました!!
いつもありがとうございます♪

カッコいいフォームを武器に見た目だけでも速くなるぞぉぉ!!

筑波での距離:72km
集合場所往復:34.8km


帰宅後はシャワー浴びてからビートに乗り直し夕方『なるしま』に行き、新しいブレーキシューを購入する。
ちょうど店内にはtinoueさんもきていた、修理から戻ったメインバイクをニコニコしながら試し乗りする姿はまるで子供の笑顔だ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

11/12 自転車通勤 25.7km

朝&夜:25.7km(ポタリング)
チェーンが壊れたshigemixです。

朝爽やかに通勤をしていると会社まで後1kmってところで突然「ガチャボキャ!」漫画のような音にパニクった
よく見るとMTBのチェーンが切れてFメカに絡まってる!!
もっとよく見るとチェーンが切れてるというよりチェーンサイドのプレートが片面取れている…
おいおい10月の頭に交換したのに…
まだ500kmも走ってないんだぜ!
昼休みチェーンを買った(PRO TECK)さんに自転車持ってみてもらう。
悲痛の思いで状況を説明するとレシートも無いのに快く新品のチェーンに無料交換してくれた♪
なんて優しいお店なんだありがと~

帰宅後はオーディオ&雨漏りの修理からビート君を引き取りにホンダへ行く予定だったのにディーラーから突然電話が!
「shigemixさん、ビートのオーディオは直りました。」
「ただ雨漏りなんですが…」
「雨を止めるためゴムを新品にしたら、古い幌との間に隙間ができて雨がもっと入るようになってしまいました、なんとかしますもう少し時間下さい」ガチャリ。。

ガビーーーン!
こんな涼しい時期にビート乗れないのーーー!!

いやいや落ち着け、どー考えてもこれは幌を新品交換しなけりゃ駄目じゃないのか…
って事は保証で15万幌交換コースになるのかな…
春を静かに待とう♪
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

11/11 自転車通勤 23.1km

朝&夜:23.1km ポタリング。


ピッザはやめて31アイスクリームをダブルで食べたshigemixです。
レース後は何かドギツイ油物を食べようか悩んでましたがそんな気分にならないものですね
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

11/5 自転車通勤お台場朝練 91.9km

朝:80.5km
水道道路→20号→晴海通り→お台場→晴海通り→皇居2周→桜田通り→会社。

今日も元気にお台場朝練のshigemixです。
4時起床で、今シーズン最後のお台場朝練に行って来ました。
本日は『Mペタさん・ガリヤマ選手・○友君・M尾君・T田さん・K沼君・自分』の7名参加でした。

1周目:ウォーミングアップ、K沼君は大学があるというので1周で抜けるらしく彼が先頭になると速度が上がる感じ。

2周目:○友君の引きがやはり目立つ、かなり苦しくていつ千切れるかと思ったが一度ローテパスするだけでなんとか付いていけた。

3週目:脚がパンパンでスタート、それでもローテしながら何とか付いていく。
向かい風区間を我慢すれば後は付いていける、ガマン、ガマン!○友君、T田さん、僕の順番で走る!
向かい風の中、○友君の鬼引き炸裂、ガマン、ガマン、○友君も流石に下がる…やった!と思った瞬間。
2番手のT田さんまで鬼引き炸裂。。。45kmは出てる…堪忍。。
ジリジリと中切れしだしたので後ろに回る「後続Mペタさんすみませんでした」
結局最後は『○友君・M尾君・T田』さんが先頭集団、『Mペタさん・ガリヤマ選手・自分』後ろの集団という形で終了。
おきなわ前に気持ちよく朝練を終えられる感じだったのに。。。
T田さんの洗礼を受けてしまいました!ツヨイ!

今日は帰ったら『ツール・ド・おきなわ』に向けパッキングを全て終わらせる予定です。
皆様本日もありがとうございました!


まさにChange!歴史的な日になった!


夜:11.4km

今日は急いで帰宅、それからパッキング開始!
かなり雑だったが何とか終了♪
後は出発を待つのみです!!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

11/1 風張峠トレーニング 161km 5時間56分

先週のトレーニングが楽しすぎたshigemixです。
朝6時からスタート。
コースは先週の土曜と同じ161kmの予定。
今週はtinoueさんが一緒でないので黙々のライド、うーつまらん。
しかも道中風が強くてかなりしんどいし…
30km走ったら帰りたくなる始末だ。。
良い事は早めの出発だったので新青梅街道は道もガラガラで走りやすい、ただ1人ではなかなか速度が乗らないので苦労した。
速度は出ない分フォームを意識して漕いでみました。
肩・腕・をリラックスしペダリング中、頭が上下にぶれないように!

80km地点で風張峠入り口に到着、ここだけは気合入れてタレ無いように上る。
後半ペースは先週より少し遅くなってしまったのが気になる…
後は一番嫌いな上りが多いダウンヒルで〆。
武蔵五日駅まで気を抜かず漕げたので良い感じだった!
20号に入ると交通量も先週と同じで参りました…
自分なりに出来るだけの量は走ったので完走が出来ても出来なくても悔いはないぞ!

昼には帰宅したので『なるしま』に行ってエネルギージェルを買い込んでしまった!

明日から旅行です♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

10/29 自転車通勤お台場朝練 85.6km

朝:74.2km
水道道路→20号→晴海通り→お台場→tinoueさん宅→晴海通り→桜田通り→会社。

焦りまくりのshigemixです。

本日お台場朝練は『tinoueさん・T岡さん・ガリヤマ選手・○友君・Tさん・自分』の6名参加。
(朝練なのに集合時間は真っ暗…)
心配していたT岡さんも元気そうで良かったです!!

1周目:ウォームアップ走行ですがみんな速い(汗)
俺が弱くなってるだけなのか、付いていくのが精一杯…

2周目:ジワジワ速度が上がってきます、覚悟していたが○友君の引きが強く、集団の速度が上がる上がる!
知らず知らずの間に無理にローテに加わってしまい向かい風区間を過ぎた辺りで切れ…

3週目:最初から尻でツキイチ。
途中千切れて単独走より5人の後ろを走ったほうが勉強になるし練習になる。
皆様本当にありがとうございました!
あわよくばゴールスプリントだけでも参加したいなぁ~なんて妄想したが、しっかり妄想に終わる…
アレだけガシガシ引っ張って最後のスプリントで力が残ってるんだから皆凄い…

最後の橋ではガリヤマ選手とガチンコ勝負!
ガリさんは「ヨイショ、ヨイショ」といいながらペダリング、ジワジワ速度を上げられ頂上で負けた~

帰りにtinoueさん宅にレーパンを取りに行ってから出社!

【追記】
○友君に『マチコ先生』を知らなかったと言われ愕然…
彼らの世代は日本史の勉強してないのかマイッチング~☆



夜:11.4km
ポタ ポタ ポタ ポタ おいらを 乗せて
 ポタ ポタ ポタ ポタ スコットが ゆれる~

おきなわ参加書が届いてなーい!

お昼に事務局へ問い合わせたら「23日には発送してますとの事!」
明日まで待って届かなければ金曜朝一で連絡してくださいだって…
再発行手続きしてくれるらしいがどーなることやら。。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »