幸せ未来

この地球に住むすべての人々はもちろん全ての動植物が
幸せを実感できる。そう思える日本、世界を目指すブログです

道の駅の魅力(加工品,品質の高さ)!

2018-11-20 23:55:57 | 自然栽培の重要性,農業問題

ポッチ!してくれるとうれしいです

下記ブログランキングのバナークリックのご協力をお願いいたします
どちらをクリックしても構いません
クリックしたジャンルを表示いたします
人気ブログランキングへ
生き方ランキング
ロハススタイルランキング


道の駅が近年

人気ですね


最近の観光では

道の駅巡りドライブが

人気になります


私は普段軽トラに

乗っていますので

高速の利用は少なく


一般道を長距離でも

利用しますので

道の駅は頻繁に

利用しています


その道の駅の魅力は

たくさんありますが


今回は食品の加工品の

品質の高さが

道の駅の魅力の

大きな1つというお話


道の駅の食品加工品は

そのほとんどは

地元の小規模な

お店が作っていること


この辺が大きな

違いとなります


そこでは多くが

品質に対しての

こだわりがあります


地元産の素材を

できるだけ使う


できるだけ添加物を

避けるということ


だから優しく素材本来の

味を楽しむことができます



例えばこのおかき

地元産のもち米と



食塩しか使わず


大手が作る

おかきのように

アミノ酸などの

余分な添加物を

使っていません


下の写真の

クッキー


これはもっとすごい!

ここまでの品質のものは

自然食品店でも

なかなかないものです


地元近くの国産小麦粉
白砂糖でなく黒糖
銘柄指定のバター
さらに地元の卵
ココアは有機使用
塩は一般的な人口濾過でなく
天日乾燥塩を
使っています

どちらも味の方は

とても美味しい


あとを引く美味しさです

このような品質でありながら

直販の強みで


価格は内容を考えれば

安い価格で提供して

います


写真は撮りませんでしたが

有機のお米が

1Kg 400円でした


つまり5Kg でも2000円です

通常有機のお米の有機は

安めでも4000円くらいは

するのではないでしょうか?


道の駅の魅力は

高速のパーキングエリアや

スーパーでは見ないような

無添加の安全安心な食品を


高くない価格で

買える点にあることです


そんなのを見つけるのが

楽しみになるのが


道の駅巡りの

ドライブと

いうことであるのでしょう!



ポッチ!して
道の駅で体に良いものを見つけよう!

下記ブログランキングのバナークリックのご協力をお願いいたします
どちらをクリックしても構いません
クリックしたジャンルを表示いたします
人気ブログランキングへ
生き方ランキング
ロハススタイルランキング


最新の画像もっと見る