幸せ未来

この地球に住むすべての人々はもちろん全ての動植物が
幸せを実感できる。そう思える日本、世界を目指すブログです

太陽光発電の問題点

2017-05-30 23:59:58 | 社会問題点
ポッチ! 毎日を楽しく!
生き方 ブログランキングへ


今日は太陽光発電の

問題点を考えてみましょう


太陽光発電は個人宅でも

出来るため

結構普及している

発電方法です


このメリットについては

いろんな所で

記述が有りますので

そちらを参考にしてください


今日は太陽光発電の問題点


いろいろあると思います

少なくとも私は太陽光発電は

自分では導入はするつもりは

ありません


最大の問題点は

健康問題


特に屋根の上に乗せると

昼間ずっと電磁波が

自宅内に降り注ぐ事に

なります


電磁波は様々な健康上の

問題点があります


直ちに問題になるものでは

ありませんが

放射能のようなものです


あらゆる病気のリスクの他

精神障害のリスクも

言われております


また隣接地での設置でも

同様です


次に景観の問題

近年田舎の休耕地などに

設置するケースが

ありますが、


とても自然とは調和出来ません

その近隣にお住まいの方は

残念な結果に

なってしまいがちです


近年では

その設置を巡り訴訟が

頻繁に生じております


また周辺が高温になるとも

言われています


それと発電量に見合う環境負荷が

ないかというとそうでも

なさそうです


太陽光パネルの原材料は

プラスチックです


製造時において環境負荷が

生じています


専門家の間では二酸化炭素の

排出量は製造時に発生しているので

トータルあまり意味がないのでは?


という見解もあります


さらに問題なのは寿命が

10年くらいであり

それを廃棄する費用と

その際の環境負荷


これらをトータルすると

全く地球にも私たちの体にも

メリットはほとんどないと

思われます


しかも晴れている昼間しか

発電出来ません


私の立場からは

健康問題がもっとも

心配です


とにかく健康を考えれば

出来るだけ電磁波を

浴びないような生活を

するべきかと思います


将来の健康被害

精神被害

その具合が悪くなるリスクと

医療費などを考えれば

出来るだけ避けるべき

発電方法ではないかと

心配している私です


もちろんどう考えるかは

皆さんが情報を集めて

考えてみて欲しいと

思います

健康問題なら根元健康を目指す
代替医療情報
健康が人生最大の幸福
姉妹ブログ いやしの里もご覧ください
http://blog.goo.ne.jp/iyashinosato

いやしの里のブログはこちら




ポッチ! して 健康生活の輪を広げよう!

生き方 ブログランキングへ


最新の画像もっと見る