幸せ未来

この地球に住むすべての人々はもちろん全ての動植物が
幸せを実感できる。そう思える日本、世界を目指すブログです

公務員給与だけで国家予算不足?!

2014-10-16 12:18:53 | 社会問題点
最初に ポッチ! 今日も気分良く!
生き方 ブログランキングへ


皆さん公務員は日本では何人位

いるかご存知ですか?

そしてその人たちはいったい

総額でどの位給料を

取っているか?

ご存知でしょうか?


今日はそれを考えてみましょう


公務員は国家公務員、地方公務員

あわせて約400万人です


ちなみに隠れ公務員

つまり民営化に見せかけした

団体への補助金や年金は公費から

出ている金額や準公務員の

NPO や委託職員

さらにアルバイトなどを含めると

750万人くらいになると

言われています


まず400万人分だけ

考えてみましょう


給与は直接定期的に支給される

給与の他、年3回支給されるボーナス

それからこれが実は大きいのですが

残業手当、通勤手当、

出張手当等の諸手当


それから退職後の年金

天下り先への上乗せ発注など


定年後の年金を現役期間に

上乗せして現職時代の

実質給料は高級官僚との

平均では年間1000万円にも

なると言われている

単純支払いだけで750万円


400万人分だけでも単純計算で

40兆円(30兆円)になる計算です


さて現在の国家予算は90兆円以上

そのうち国債の償還は1/4

実質の予算は約65兆円

内正規公務員だけで40兆円なので

残りは約25兆円

これで公共事業や国立大学などの

運営費をまかなっている

福祉関係 25%強 

地方交付税も 25%位

実はこの予算のほとんどは人件費と

そこで働く建物の維持費

などで消えていくので

実質の福祉予算や地方予算は

少ない事になります


また先の天下りや臨時職員

の給料を加算すれば別に

15兆円くらい必要です


ほとんどの予算が人経費と

公務運営費、維持費で消える

計算となります

最もそれが国という物とは

思いますが、、、


いずれも計算が合わないような

ところもあり

不足分はどんどん借金が増えていく

つまり公務員の直接、間接の

経費でほとんどの予算で消えている

ただ地方公務員は地方独自の

収入(地方税、消費税)もあるので

また大学は学費収入もあるので

そこでやりくりしているとも

思われます


つまり現在の国や地方の借金は

公務員の給料を支払う為に

借金していると考えて

良いのではないでしょうか?


他の国でも同じような傾向ですが

公務員を養う為に国があるような

状態になっているというのが

現状と言えるでしょう


一部では公務員が大手企業以上の

給与が出る事自体に問題がある

という意見も少なくありません


生涯所得が保証され、

安定しているのだから

今の給与を何割か低くすべきだと

言う意見もあります


最高水準にある公務員の

給与のあり方を

考え直さなければこの国の

将来が無いかもしれませんね


日本の場合、すべての国民が

公平、同程度生活水準で今まで

全員中流意識があったからこそ

団結してここまで伸びて来た

日本ですから、日本の今後を

考えた社会作りを考えて

いかなければならない時期かとも

思います


ポッチ! で あなたの笑顔と私の笑顔がつながります

生き方 ブログランキングへ


最新の画像もっと見る