明日は25日ということで、ライツキューブ作品のリリース日ですので
いわゆるフライングレンタルしてきました
まずはこの作品
そう高橋克典さん、そして永井大さんでTVドラマ化されてきた本宮ひろし原作のいわゆる立身出世譚にお色気シーンをふんだんに加えての原作がヒット
もちろん原作も過去二つのTVドラマシリーズもまともには見たことありませんが
”サラリーマン金太郎“っていうタイトルは十二分に知っております
そんな30年前の原作から何故かお色気シーンを除いて
鈴木伸之を主演にしてライツキューブが二本の劇場映画を作り
ライツキューブ作品としては前編の「サラリーマン金太郎 暁」を第一章、第二章の二部作品として
この4月5月にリリースされました
一応これも毎回書いてることですが劇場公開を前提として製作されてる作品ですのでここのブログでのカテゴリーは“邦画”扱いとなります。
一応一本の劇場作品を二本のDVDにしてるのでなんとこの“暁”前編の第一章の尺は53分ということで
一挙にしても2時間足らずですから一挙に一本で
って言ってもそこは商売ですからライツキューブもレンタル作品では二本に分けてのリリースだったんですね
まぁちょっと見鈴木伸之さんは永井大さんに似てるかなってか思って見てたんですが
彼のアクション映画本編はそれなりに見てきてはいましたが”サラリーマン金太郎“.っていう固定観念がこっちにも刷り込まれているので永井大さんに似てると思えるのは仕方ないのかも・・・
これからシリーズ化っていうコンセプトで企画されてるようですので
この暁編第一章は
金太郎がサラリーマンになるきっかけと
彼が勤めたヤマト建設に入社する経緯とそこで今後起こるであろう会長&専務派と社長派との確執とそれにまつわる人々の紹介だけで終わってしまった第一章でしたけど
果たしてお色気シーンを割愛しての金太郎がどこまで持つんだろうか
一応この後も“魁”編月これまた二本組で控えておりますが
その先が見えてこないんだよね
2025年製作、日本映画、映画「サラリーマン金太郎 暁」製作委員会作品
下元天監督作品
出演:鈴木伸之、城田優、石田ニコル、文音、影山優佳、竹島由夏、米倉れいあ、山口大地、村田雄吉、篠塚勝、斎藤さらら、前田瑞貴、川合智己、佳久創、橋本じゅん、尾美としのり、浅野温子、榎木孝明