小室哲哉という人が、5億円の詐欺容疑で逮捕されましたが。
事件の内容はおいといて、その事件のニュースで、100億稼いでいたのに、お金に困って牛丼や弁当を食べていたとか、
逮捕の時に990円のシャツを着ていたとか言われています。
もしこれが成功者をクローズアップするドキュメンタリー番組に出ていたとしたら、100億稼いでいるのに
スタッフと一緒に牛丼食べて、ファッションに気を使うことなく990円のシャツを着ていて
親しみやすく素晴らしい人といわれているでしょう。
残念ながら、これが社会の縮図です。
犯罪はいけませんが、人生も、ビジネスも山あり谷ありです。
その過程で人はいい時は必要以上に賞賛し、悪い時には必要以上に誹謗、中傷をします。
山と谷が、はっきりしている私の人生は今までこういうことが何度もありました。
私は、いつでもどの様な時でも自分を信じて進む事、どの様な時でも同じように接してくれる人を大切にする事を心がけています。
<Photo> 無題
事件の内容はおいといて、その事件のニュースで、100億稼いでいたのに、お金に困って牛丼や弁当を食べていたとか、
逮捕の時に990円のシャツを着ていたとか言われています。
もしこれが成功者をクローズアップするドキュメンタリー番組に出ていたとしたら、100億稼いでいるのに
スタッフと一緒に牛丼食べて、ファッションに気を使うことなく990円のシャツを着ていて
親しみやすく素晴らしい人といわれているでしょう。
残念ながら、これが社会の縮図です。
犯罪はいけませんが、人生も、ビジネスも山あり谷ありです。
その過程で人はいい時は必要以上に賞賛し、悪い時には必要以上に誹謗、中傷をします。
山と谷が、はっきりしている私の人生は今までこういうことが何度もありました。
私は、いつでもどの様な時でも自分を信じて進む事、どの様な時でも同じように接してくれる人を大切にする事を心がけています。
<Photo> 無題