わすれな草

日々心にとめたことをを31音の短歌で表してみたいと思います。一生に一度しかない今日の私を忘れないために・・・

青菜の芽

2020-10-04 21:44:12 | Weblog

           

      コロナ禍は続けど季節めぐり来て鉢に数多の青菜芽吹けり

      鉢の中に芽吹きし青菜の小さき萌見ればほのぼの希望湧きくる

 庭の小さな畑には紫蘇やゴーヤやささげなどがまだ元気に育っているので、鉢の中に冬野菜の種を蒔きました。大根、水菜、わさび菜、春菊、ビタミン菜、ルッコラ、ラディッシュ、サニーレタス、クレソンとすべて自ら採った種です。1週間ほど経ったので今いっせいに黄緑色の芽が伸び初めています。コロナ禍は相変わらず続いているので家に籠っていますが、新芽が吹くと、希望のようなものが感じられて明るい気持ちになります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする