わすれな草

日々心にとめたことをを31音の短歌で表してみたいと思います。一生に一度しかない今日の私を忘れないために・・・

おおつごもり

2022-12-31 20:50:00 | Weblog

     独りなる正月なれば賑やかがいいとあれこれ飾り春待つ

     恙なきこの一年を感謝してカレンダー外すおおつごもりに

 今年は娘家族が都合で帰省しないので、久々に独りのお正月となります。そうなると正月準備も簡単にすまそうかとも思いましたが、いやいや反対にさみしくないように賑やかな方がいいかとあれこれ飾りました。盆栽にも、檜の鉢植えにも・・・そして生け花の周りにも我がお手製の兎や祝い鶴などを飾りました。ちょっと賑やか過ぎかな? でもこれで新しい年が明るくに迎えられそうです。最後にこの1年元気でブログを投稿することが出来、多くの方が読んでくださったことに感謝しながら今年を終えることにします。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干支のちぎり絵

2022-12-30 20:21:45 | Weblog

       

   母作りし干支のちぎり絵入れ替える虎から兎へ母思ひつつ

 母は趣味でちぎり絵をしていたので沢山の作品が遺品となって残っています。以前は色紙額に季節の花などをよく入れ替えていましたが、最近では干支を入れ替えるくらいになってしまいました。今年も後1日となったので、色紙額を虎から兎に入れ替えました。ちぎり絵を見ていると「これでいいかな?どこがおかしい?」等と私に助言を求めていた母が懐かしく思いだされました。来年は母の作品をもっと飾ってあげようと改めて思いました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根と林檎の漬物

2022-12-29 21:54:43 | Weblog

     

   大根と林檎の相性これ如何に合わせて作る初の漬物

 インターネットで大根と林檎の漬物のレシピが目に入ったので作ってみました。大根と林檎を適当な大きさに銀杏切りにして交互に並べ、砂糖と塩、酢で味付けして寝かせておくだけのことです。はてさて大根と林檎の相性はどうなのだろう?初めての経験なので分からないけれど、大根に林檎の味や風味が伝わって、サラダ感覚で食べられるのではないかなと思っています。どんな味に仕上がるか楽しみです。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慈姑(くわい)

2022-12-28 20:48:31 | Weblog

   

     歳の瀬になるとお目見えする慈姑の丸ろきが光る薄青色に

     大き芽を出した慈姑の不思議さよ育ててみむと多めに買ひぬ

 お正月の買い物に近くのスーパーに行きました。この時しかお目見えしない野菜がくわいです。漢字で慈姑と書くのも不思議ですが、薄青色とにょきっと出だ大きな芽も不思議です。この大きな芽から縁起物として正月に食べられるようです。以前から私は育ててみたいと思っていたので、今年こそはと思い栽培用も含めて多めに買いました。それまで保存しておいて6、7月ごろに植えてみるつもりです。どんな花が咲くか楽しみです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンドウォーマー

2022-12-27 22:20:58 | Weblog

   独り居の気ままな暮らしゆくりなく年の瀬に編むハンドウォーマー

 今年も残り少なくなって、しなければならないことはいっぱいあるのに毛糸編みがしたくなりました。編み始めたら止まらないからやめようと思いましたが、誘惑に負けて編んでしまいました。その代り簡単に出来るものとしてハンドウォーマーにしました。手の大きさに合わせくさりを30目作って輪にし、松葉編みを繰り返し、途中で親指を出すところを作り、小指くらいの所まで編んで完成。はめて見ると温かくって便利でした。独り暮らしだからこんなことも出来るのです。明日はこれをはめてガラス拭きを頑張ります。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごみ箱

2022-12-26 20:49:32 | Weblog

 

   広告のチラシにて折るごみ箱は簡単に出来エコにて便利

   母と折りし遠きごみ箱思ひ出しサイズいろいろ折りて楽しむ

 新聞と同分量ほどの広告チラシを見ていたら、ふと遠い日に母と広告紙でごみ箱を折ったことが思い出されました。どのように折っていたかなとあれこれしてやっと思い出しました。出来上がると楽しくていろいろなサイズをたくさん折りました。沢山折っておいている時に広げて使えば便利す。小さな箱は髪の毛や糸くずなどを、大きいのは野菜の端っこや剝いた皮など入れてそのまま丸めて捨てます。なかなか便利でその上エコだと思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後のカラオケ

2022-12-25 21:04:37 | Weblog

 

    この年の最後を閉めるカラオケは水森かおりの「花冷えの宿」

 公民館のカラオケクラブは今日が今年最後となったので、仲間たちみんな今年心に残った歌を唄っているようでした。勿論私もで、まずは島津亜矢の「花として人として」、次いで朝花美穂の「しゃくなげ峠」、三番目は長保有紀の「北国街道」、そして最後は水森かおりの「花冷えの宿」の4曲を唄いました。「花冷えの宿」は古い歌ですが岡山のご当地ソングの中でも私の古里に近い美作が出てくるので、私の十八番となっている曲です。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お屠蘇

2022-12-24 20:58:20 | Weblog

今年こそと早めに買へば厨辺に正月呼びてお屠蘇匂へり

お屠蘇とはニッキ、サンショウ、ハマボウフウ、チョウジ、オケラが材料なりき

 年の暮れが近づいてから買いに行くと無くなっているのがお屠蘇です。何度か失敗したので今年は早めに買ってきました。一袋110円でした。包みの中にはお茶パックのような小さな包みが入っていて、その中にはニッキ、サンショウ、・・・・などが入っていてそれがいい香りを放ち、まるで正月を呼んでいるようです。このパックを200~300ccのお酒に浸し3~5時間すれば出来上がります。お屠蘇は1100余年も前から伝わるもので、1年の邪気を除き、家内健康にして幸福を迎えると言い伝えられています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八十一歳

2022-12-23 21:08:26 | Weblog

 

      もがり笛鳴りて凍てつく初雪の朝に八十一歳となる

 ヒューヒューと電線を鳴らして吹く北風の音に目覚め、窓を開けてびっくり!あたりはうっすらと雪化粧をしていました。庭に降りてみるとアロエやハツユキカズラ、野菜などに初雪が積もって綺麗でした。実は今日私の誕生日でどんな日になるだろうと思っていたのですが、まさか初雪が降っているなんて・・・美しいホワイトバースデーとなりました。そしてこの朝81歳となり、与えらた残りの人生を大切に生きていこうと改めて思いました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年に一度の幸せ

2022-12-22 21:25:25 | Weblog

      

   年に一度なつかしき人ら思い出し今年も賀状書ける幸せ

 今日は3種類の賀状作って書き上げました。高齢になったのでやめようかとも思うのですが、長く温めてきた20人足らずの縁を大切にしなくてはと続けています。その中にはいまだに教え子が二人います。私は毎年近況報告のような賀状を手作りしていますが、賀状を書く時は年に1回だけ懐かしい人らを思い出し、ほっこりする幸せなひと時です。健康な限りは今までの長い縁を大切にして書き続けていきたいと思っています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする