わすれな草

日々心にとめたことをを31音の短歌で表してみたいと思います。一生に一度しかない今日の私を忘れないために・・・

フランス語

2007-03-31 21:47:32 | Weblog
   
    幼子に教はり交はすフランス語「メルシー」とくれば「ジュブザンプリ」と

 帰国している孫達と3年ぶりに楽しく忙しく暮らしています、女孫は春から小学2年生になりますが、綺麗な発音でフラン語を私に教えてくれます。でも私の発音は悪くなかなか上達しません。それに忘れっぽい私のためにメモまで書いてくれました。しっかり勉強しなくては・・・・
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フキノトウ

2007-03-30 16:23:21 | Weblog

   命日に亡母の墓辺の蕗の薹摘み来て挿せば白くほころぶ

 26日は亡母の命日なので、娘家族と一緒に墓参りに行きました。亡母のお墓のそばで蕗の薹と竜のひげを見つけました。県北ですが蕗の薹は暖冬のせいか今にも花が咲きそうに膨らんでいました。手折って帰り挿しておきましたら白い花を咲かせました。詳しくは白と言うより生成り色で優しく柔らかな母のような色です。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫たちの帰国

2007-03-29 14:16:25 | Weblog
   
   帰国する娘家族を出迎へる空港遠しアクセルを踏む

 3年ぶりに暮らす孫たちとの日々は楽しいと言うより可愛いと言うほうが当たっています。前回に予測して書いたように、忙しさに終われる日々で、ご無沙汰してしまいました。今日は遅ればせながら、飛行場へ迎えに行った17日の投稿をします。何度も車を走らせたことのある道なのに、妙に遠く感じられました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春障子

2007-03-17 11:15:48 | Weblog
    
    孫帰国の朝の明るき春障子いずこの空を今飛びゐるや

 今朝目覚めて、すぐ孫達のことを思いました。昨日までの曇天とうって変わって明るい日差しが障子に射していました。まるで祝福してくれているかのように・・・14:10に成田着と言っていたから、今はどのあたりを飛んでいるのだろうと思いました。夕食を作って19:00ごろに岡山空港へ迎えに行きます。というわけで明日からはブログに投稿する時間がないかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰国

2007-03-16 15:18:01 | Weblog
  
  「ベルギーをあした立つよ」の一言をパソコン電話に笑みていふ孫

 ベルギーからパソコン電話がかかってきました。小学1年の女孫が「これおばあちゃんへのプレゼント」と手作りしたものを見せながら、「あしたベルギーを出発するからね」と微笑みながら言うだけでした。いつもならいっぱいおしゃべりをするのに胸が一杯で言えないのなのだろうと、小さな胸の中を思やりました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お地蔵さん

2007-03-15 16:14:00 | Weblog
  
 『かさじぞう』の如きのありて教室に熱く語りし教へ子思ふ  

 現職のころ2年生か3年生を担任していた時、学習発表会に「かさじぞう」の劇をさせたことがありました。これは国語の発展教材として教科書にあるものを子供たちの言葉で心情を語らせたもので、まさに子供たちによる創作劇でした。このお地蔵さんを見ていると、それぞれの役になりきって熱く演じた子供たちを思い出します。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北斎の浪

2007-03-14 12:26:25 | Weblog

    立ち向かふ絵師の心根迫り来る富士を飲み込む北斎の浪

 京都にてふと見つけて買ったものですが、葛飾北斎という絵師の斬新なデザインに感心させられます。じっと見ていると、遠き昔の北斎の絵に賭ける意気込みが、あの打ち寄せる逞しい浪となって、私の胸に迫ってきます。このように北斎の絵には日本人の持つ繊細さの他に、迫力と素晴らしいデザイン性が感じられるように思います。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アセビ

2007-03-12 20:31:47 | Weblog
   
      馬食めば失神すとふ馬酔木咲くわれを酔はせて薄くれないに

 馬酔木(あせび)の花が今満開です。暖冬の影響で例年より少し早いように思います。我が家の庭にも可愛らしい小さなスズランのような花をいっぱいにつけています。ピンクと白がありますがどちらもほんとうに可愛いいです。馬が食べると失神するところから、この名前がついたそうですが、馬のみならず私までこの花の可愛さに失神しそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしきもの

2007-03-10 15:17:02 | Weblog

   あれこれと懐かしきもの売る店の名前はなんと「山賊」といふ

 先日出かけた所は、食事をしてちょっと買い物が出来るところなのですが、私にはなんとなくちぐはぐで不思議な感じのする所でした。でもそのちぐはぐさがまたいいのでしょうか?食事のメニューは「山賊焼き」とか「山賊おにぎり」等々・・・売っているものは手作りのものや昔あった懐かしいもの等々・・・つられてこんなに買ってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵日傘

2007-03-08 18:14:47 | Weblog

     絵日傘をポンと開ければ遠き日の学芸会にタイムスリップ    

 絵日傘、こんな懐かしいものを見つけたので買いました。私たちの年代でないと知らない人がほとんどでしょう。私たちの年代でさえ実際には使用していないで、もっぱら「学芸会」の踊りの世界でしか使っていなかったのですから・・・学芸会というのは今の「学習発表会」にあたるもので、名の通り芸だけの発表で、お化粧をして劇や踊りをしていたのです。絵日傘を持って踊っている私の写真が今も残っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする