セレンディピティ ダイアリー

映画とアートの感想、食のあれこれ、旅とおでかけ。お探しの記事は、上の検索窓か、カテゴリーの各INDEXをご利用ください。

トゥルーマン・ショー

2020年05月02日 | 映画

Amazon Prime Video で鑑賞しました。1998年のアメリカ映画ですが、現代を予見するかのような内容。コメディテイストですが、背筋がぞくぞくとして、考えさせられる作品でした。

トゥルーマン・ショー (The Truman Show)

トゥルーマンは保険会社の平凡なセールスマン。しかし彼は自分の生活が少し変だと思い始めた。もし自分の人生が、実は“演出された作りもの”だったら…? 鬼才ピーター・ウェアー監督のもと、才人ジム・キャリーが絶妙な名演技を見せて絶賛されたヒューマン・コメディの傑作。(Amazon Prime Videoサイトより)

トゥルーマンというのは(作家のトルーマン・カポーティと同じく)実際にある名前ですが、true man とかけているのかな?と思いました。最初はトゥルーマンと同じく、おかしい... どういうこと?と思いながらも真相がつかめず、ずっともやもやしながら見ていました。

トゥルーマンの日常が、彼が知らないうちに勝手に撮影され、放映されているらしいことは、わりと早い段階で気がつきますが、終盤になって、この恐ろしい生体実験?が私が思ってた以上にとてつもないスケールで行われていたことがわかります。

人にもよると思いますが、私にとっては、真相がわかってからの方が、もやもやがなくなっておもしろく見れました。

人権的にも倫理的にも決して許されるべきことではなく、真相を知った時には恐ろしく、怒りさえ覚えましたが、よくよく考えると、プライバシーを切り売りしている現代の YouTuber のようでもありますね。

この映画が1998年に公開されたことを考えると、すごく先見性のある映画だったんだな~と思わずにはいられませんでした。さらに、プロットはフィリップ・K・ディックの1959年の小説「時は乱れて」(Time Out of Joint) から来ていると知って、思わず唸ってしまいました。

それと私が思い出したのは、以前 WIRED で読んだこちらの記事です。

地球は「宇宙人がつくる動物園」であり、世界はシミュレーションなのかもしれない (WIRED)

私たちは知らないうちに、既にトゥルーマンになっているのかもしれませんね。

 


コメント (16)    この記事についてブログを書く
« チーズクルチャ | トップ | Zoom飲み会と、駒沢公園ウォ... »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
面白そう~ (ごみつ)
2020-05-02 23:04:19
こんばんは。

「トゥルーマン・ショー」公開当時、かなり評価の高い作品でしたよね。

私は未見なのですが、記事を読ませていただくとホントに面白そう。近いうちに是非見てみようと思います。

ジム・キャリーは「マスク」を見てからファンになってしばら~く追っかけてたんですよね。楽しみ、楽しみ。
返信する
確認は困難 (だぶるえんだー)
2020-05-03 07:52:01
ぼくもこの作品は未見です。ただ、少年時代に
「黄金の竜騎兵」
という作品を読み衝撃を受けました。思い出します。

ごみつさんのブログで、上司が実は機械であった(今まで上司だと思っていた人は傀儡)という小説を紹介したことがあります。それに似ているでしょうか。
返信する
私も見ました。 (きさ)
2020-05-03 09:53:02
これ、公開当時にロードショーで見ました。
面白い映画でしたね。ジム・キャリーも良かったんですが、あの世界の創造主を演じるエド・ハリスの怪演が凄かったです。
返信する
☆ ごみつさま ☆ (セレンディピティ)
2020-05-03 11:08:37
ごみつさん、こんにちは。
トゥルーマン・ショー、私もタイトルだけは知ってたのですが
こういうお話だったのですね~
なかなか深い内容で、おもしろかったです。
是非是非ご覧になってみてください☆

ジム・キャリー、私はたぶん見たのは本作が初めてと思いますが
天真爛漫のキャラクターで、ともすれば深刻になりそうなストーリーに
救いを与えていてよかったです。
「マスク」も気になります~♪
返信する
☆ だぶるえんだーさま ☆ (セレンディピティ)
2020-05-03 11:13:42
だぶるえんだーさん、こんにちは。
なかなか興味深い作品でした。

>上司が実は機械
というよりは、人間が神の領域に踏み込んでいる...
といったらよいでしょうか。
でも、今のネット社会(誰でも人のプライバシーに入り込める)
にも通じるものを感じて恐ろしくなりました。
返信する
☆ きささま ☆ (セレンディピティ)
2020-05-03 11:21:18
きささん、こんにちは。
きささんは、公開時にご覧になっていらっしゃるのですね!
当時見たら、現実離れしたストーリーと思ったかもしれませんが
今見ると現代のネット社会に通じるものがあって
先見の明に驚かされます。

エド・ハリス、酷薄なキャラクターがはまっていましたね。
すごくよかったです。
返信する
また観たくなりました! ()
2020-05-03 13:53:32
こんにちは。

私も公開時よりかなり遅れて鑑賞しましたが、今観ても(今だからこそ)すごくいろんなことを考えさせられる作品ですよね。
ジム・キャリーがとっても可愛かったのを覚えています!(^^)!
彼の持つコミカルな表情や、動作、演じすぎてはいないけれども、でも決して素のままとはちょっとは違うような。
ドラマ向けのそのアクションが生かされていると感じました。
返信する
☆ 瞳さま ☆ (セレンディピティ)
2020-05-03 21:46:03
瞳さん、こんばんは。
瞳さんも、本作をご覧になられたのですね。
今だからこそ考えさせられる、なかなか深い作品でした。
ジム・キャリー、彼の明るさがこの物語を救っていました。
ほんとうだったら、もっと怒ってもいいはずなのに...
軽やかに世界へと飛び出していく姿が印象的でした。
妻や回りの人たちのわざとらしい演技もおかしかったですね。
返信する
そうだ (だぶるえんだー)
2020-05-04 21:45:28
  ゴルゴ13シリーズにもこういうエピソードがありました。意外なことに爽やかハッピーエンドでしたよ。主人公は演出された世界から解放され(むしろゴルゴが脇役!!)新たな人生に踏み出すのです。主人公を見守る中国人青年もそれに引きずられていくのですが、引きずられる運命をむしろ喜ぶのです。それまでのはりあいがない人生に飽き飽きしていたので。この青年が一般人代表なのでしょう。
返信する
☆ だぶるえんだーさま ☆ (セレンディピティ)
2020-05-05 09:53:43
だぶるえんだーさん、こんにちは。
ゴルゴ13シリーズ、勝手にハードボイルドアクションというイメージを抱いていましたが
こういうエピソードもあるのですね。
本作のラストも、主人公は真相を知って
軽やかに外の世界に踏み出していくのです。
人間は私たちが思っている以上に、強くてたくましいのかもしれません。
返信する

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事