セレンディピティ ダイアリー

映画とアートの感想、食のあれこれ、旅とおでかけ。お探しの記事は、上の検索窓か、カテゴリーの各INDEXをご利用ください。

沈黙 サイレンス

2017年01月31日 | 映画

遠藤周作の名作「沈黙」を、マーティン・スコセッシ監督が28年の構想を経て映画化した作品、「沈黙 サイレンス」(Silence)を見ました。幕府によるキリシタン弾圧が行われていた江戸時代初期の日本を舞台に、長崎にやってきたポルトガル人司祭の苦悩を通じて神と信仰の意味を問います。

数年前にスコセッシ監督が「沈黙」を映画化していると聞いて以来心待ちにしていた本作、公開初日に見てきました。...とはいえ、遠藤周作さんの原作は10代の多感な頃に出会い、私にとっては特別な思い入れのある作品でもあったので、実は今回の映画化を不安に思ってもいたのです。

マフィアをテーマに容赦ない暴力描写をおそれないスコセッシ監督ですから、拷問の場面をことさらに強調したエンタメ作品になっていたらどうしようとか、17世紀の日本人が残虐な野蛮人として描かれてはいないだろうかとか...。

でもかつて司祭になることまで考えていたというスコセッシ監督に対して、その心配はまったく杞憂なものでした。原作の世界が真摯に映像化されていて、監督が敬意を表していることが伝わってきました。日本の歴史や文化を尊重し、一般的な日本人の宗教観にも配慮した作品になっていたと思います。

前半の重くてつらい場面とは対照的に、後半、ロドリゴが捕まって以降の静かな展開には、美しい日本の風景ともあいまって、苦しい中にも心が浄化されていくのを感じました。原作にはないラストの場面は、神はいつもあなたとともにいて、あなたとともに苦しんでいたのだという、スコセッシ監督からのメッセージだと受け止めました。そこにスコセッシ監督の愛を感じました。

 主演のアンドリュー・ガーフィールドはじめ、日本人俳優たちの演技もすばらしかった。特に心に残ったのはモキチを演じた塚本晋也さん。ロドリゴたちに出会った時の、静かな喜びの表情が忘れられません。キチジロ―を演じる窪塚洋介さんも存在感がありました。ずるくて弱くて卑怯な男ですが、ラスト近くではコメディリリーフ的な役割もはたしていて、ほっとするひとコマもありました。

以前、狐狸庵先生(遠藤周作さん)が何かのインタビューで、「私にとってキリスト教は、出ていけと言っても家に居続ける古女房のようなものだ」とおっしゃっていたのが妙に心に残っています。おそらくご自身を体現したのがキチジロ―という存在なのだと想像しています。

17世紀の日本という特殊な状況を描いた作品ですが、世界各地で宗教弾圧や人種差別がますます激しさをましている現代において、スコセッシ監督がこの作品を映画化したことには大きな意味があると思いました。

 


コメント (12)    この記事についてブログを書く
« ヒトラーの忘れもの | トップ | スノーデン »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
異色作 (ごみつ)
2017-01-31 19:19:13
こんばんは!

「沈黙」、スコセッシ映画としてはとても異色だと思いました。
最初にセレンディピティさんが懸念された気持ちもよくわかります。

でもとても良い作品でしたよね。「沈黙」という作品のテーマをとても深くとらえていたと思いました。

原作と同じく、見終わった後に色々と考えさせられる作品でした。
返信する
正しい解釈・独自の解釈 (ノルウェーまだ~む)
2017-01-31 22:48:13
セレンさん☆
素晴らしい役者さんたちと、監督の原作と真摯に向き合う姿が目に浮かぶ見事な作品になっていましたね。
私は恥ずかしながら未読なのですが、ラストの違いはやはり日本人としてのキリスト信者と、本家の信者との肌感覚の違いがあるのかもしれないですね。

ちなみに加瀬亮さんはいきなり首をバッサリ斬られた人ですよ~
返信する
☆ ごみつさま ☆ (セレンディピティ)
2017-02-01 10:24:40
おはようございます♪

心配しちゃいますよね。
前作は「ウルフ・オブ・ウォール・ストリート」だったし。(笑)
監督の真摯な思いが伝わってくるいい作品でした。
ある意味、監督にとっての信仰告白であったのではないかな、と思いました。

いろいろ考えさせられる作品でしたね。
返信する
☆ ノルウェーまだ~むさま ☆ (セレンディピティ)
2017-02-01 10:38:28
スコセッシ監督が、最高の俳優さんたちとスタッフとともに
原作をみごとに映像化してくださって感激しました。
静かでドラマティックなエンディングも
映像作品にはふさわしかったかな、と思います。

加瀬亮さん、そうでしたか~
村人たちも顔をばっちくして好演してましたね。^^
返信する
Unknown (イザワ)
2017-02-02 11:06:03
沈黙は、まだ観ていませんが、先日、マーティン・スコセッシ監督2005年作品のアビエイターを観ました。
こちらも10年以上前の作品ですが、ハワード・ヒューズの生涯を描いた大作で、見ているうちにどんどん引き込まれていく感覚になりました。
沈黙も予告編から同じように画面に入り込んでいくようなそんな、迫力を感じ観てみようと思います。
返信する
Unknown (asa)
2017-02-02 14:50:44
沈黙は私もセレンさんと同様、10代の頃に読んで遠藤周作さんにハマった最初の作品でもあり、カトリックの女子校だった私にはカトリックという宗教を改めて自分の中で捉え直す機会にもなった作品です。
私もスコセッシ監督の映画化という事で期待と不安の入り混じる気持ちで公開を待っていました。週末か来週に観に行こうと家族と話していたので、セレンさんの感想を聞いて、安心して観に行けそうです。
最後になりましたが、新天地でのブログ再開おめでとうございます。これからもよろしくお願いしますね。
返信する
☆ イザワさま ☆ (セレンディピティ)
2017-02-02 16:33:08
こんにちは。
イザワさんは「アビエイター」をご覧になったのですね。
ハワード・ヒューズの波乱に富んだ人生、なかなか興味深かったです。
麗しき若き日のディカプリオが
エキセントリックな部分もあるハワードを好演していましたね。
「沈黙」は信仰を題材にした重苦しい作品なので
お勧めはしづらいですが、いつかお気持ちが動きましたら...。
返信する
☆ asaさま ☆ (セレンディピティ)
2017-02-02 16:40:08
こんにちは。
新しいブログにさっそくのメッセージ、ありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いします。

「沈黙」は、asaさんも見に行かれるご予定なのですね。
信仰というテーマは重いですし、つらいシーンもありますが
原作をご存知でしたらだいじょうぶかな...
覚悟してご覧になってくださいね。
返信する
沈黙 (もののはじめのiina)
2017-02-07 15:43:06
沈黙を貫いた神が、ラストに語り掛けるのは原作とおりでした。あるいは、錯覚して聞こえたのでしょうか?

やはり、沈黙したままの方がいいの思うのです。

アブラハムが我が子を生贄に捧げようと刃を振り上げた時、その覚悟を見届けた神が、これからはあなた方に語り掛けることはしないと宣告したのですから。

返信する
☆ もののはじめのiinaさま ☆ (セレンディピティ)
2017-02-07 22:06:54
iinaさま、はじめまして。
TB&コメント、ありがとうございます。

原作にも、「私は沈黙していたのではない。
いっしょに苦しんでいたのだ。」とありましたね。

沈黙したままの方がよかったでしょうか。

ロドリゴが苦しんでいたことを神は誰よりも知っていた。
その声を聴いた時に、初めてロドリゴは救われたのだと思いました。
返信する

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事