goo blog サービス終了のお知らせ 

セレンディピティ ダイアリー

映画とアートの感想、食のあれこれ、旅とおでかけ。お探しの記事は、上の検索窓か、カテゴリーの各INDEXをご利用ください。

目白 旬香亭

2019年04月18日 | グルメ

目白で用事をすませたあと、駅前にある洋食屋さん「目白 旬香亭」でお昼をいただきました。トラッド目白という3階建てのビルに入っていますが、他にもいくつかレストランが入っていて、ちょうど入学・進級の季節でもあり、どこも保護者会の後らしいママたちでにぎわっていました。

こちらは、もとは赤坂にあったお店ですが、静岡に移転し、その後目白に支店を出したのだそうです。(VOGUE) メニューには洋食屋さんの定番のお料理が並んでいましたが、予約をするとコース料理や洋食弁当もいただけるようです。

すべてのお料理に、サラダと、スープかお味噌汁、ごはんかパンがつきます。サラダは減圧加熱処理を加えた千切りキャベツのサラダ。お店のオリジナルのドレッシングをかけていただきました。スープはエスプーマ仕立てで、この日はごぼうのポタージュでした。

ハンバーグとコロッケのランチ。コクのあるソースが絶品でした。

私はステーキランチをいただきました。ワインの酸味を感じるソースや、おしょうゆベースのソース、わさびやゆずこしょうが用意され、お好みでいただけます。私は2種類のソースを交互に楽しみながらいただきました。お肉も減圧加熱処理で柔らかくジューシーな仕上がりでした。

(サイトからお借りしました)

シンプルでシックな店内。窓が大きく春の日差しがさんさんと降り注ぎ、明るく気持ちよく食事ができました。

このあと急遽、渋谷に移動して映画を見ようということになり、コーヒーは渋谷TOHOの2階の喫茶店でいただきました。映画についてはまた次回。



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
定番洋食 (ごみつ)
2019-04-18 21:00:48
こんばんは。

カジュアルな雰囲気で気楽に立ち寄れそうなお店ですね!

お料理も、定番の洋食っていう感じで、ランチにはもってこいって感じです。
ハンバーグにはソーズたっぷりですね!

私もたぶんスープをチョイスしちゃうけど、お味噌汁も美味しそうだな~。

映画の記事も楽しみにしてますね。
返信する
ザ、洋食! (ノルウェーまだ~む)
2019-04-18 22:25:57
セレンさん☆
正統派ザ・洋食ってかんじで美味しそう!
減圧加熱処理のキャベツってどんなかんじかしら?
お肉はとっても柔らかく仕上がってそうですね♪
上品な洋食がセレンさんらしいです☆
返信する
☆ ごみつさま ☆ (セレンディピティ)
2019-04-18 23:22:37
ごみつさん、こんばんは。
飾らない雰囲気ながら、正統派の洋食といった感じのお店でした。
定番のお料理は、どちらもおいしかったです☆
いわゆる洋食って日本のお料理だから
ごはんにお味噌汁も合いますよね。
映画は思いがけない選択になりましたが、おもしろかったです♪
返信する
☆ ノルウェーまだ~むさま ☆ (セレンディピティ)
2019-04-18 23:26:23
まだ~むさん、こんばんは。
正統派の洋食はどちらもおいしかったです☆
減圧加熱処理、私もよくわからないままに書いてしまいましたが^^;
最近流行りの、バッグを使った低温調理法の一種かな?と想像しました。
少ししっとりとしたキャベツがおいしかったです☆
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。