セレンディピティ ダイアリー

映画とアートの感想、食のあれこれ、旅とおでかけ。お探しの記事は、上の検索窓か、カテゴリーの各INDEXをご利用ください。

元興寺と、柿のタルト

2018年10月05日 | +奈良

館内ツアーのあと、ならまちにある元興寺まで散策に行きました。

こちらは、奈良ホテルに隣接する名勝 旧大乗院庭園です。1087年に創建した大乗院(興福寺の門跡寺院)の庭園で、荒れ果てていたのを復原し、昨年一般公開されたそうです。通りがかりに外から見学しました。一時は奈良ホテルのパターゴルフ場だったこともあるそうですが^^; 緩やかな起伏のある地形を見ると、なるほど...とうなずけました。

そしてこちらは元興寺。写真は本堂(国宝)です。がんごうじ??読み方さえ知らなかったお寺ですが、奈良公園にある東大寺・興福寺・春日大社と同じく、こちらも世界遺産に登録されています。593年、蘇我馬子によって飛鳥に創建され、平城京遷都に伴い、この地に移転してきたという由緒ある寺院です。

奈良時代には、今のならまちに広がる大寺院でしたが、その後衰退し、今は本堂、禅室(国宝)、東門(重要文化財)だけが残っています。この日はちょうど「大元興寺展」が開催されていて、貴重な所蔵品も見ることができました。

2500もの石塔、石仏類を田んぼのように並べた浮図田(ふとでん)。今の季節は、萩や彼岸花、リンドウが趣を添えていて、ひなびた佇まいに心安らぎました。

右手手前が本堂。その奥の禅室は、僧が生活していた場所だそうです。禅室はふだんは公開されていませんが、10月13日~11月11日に屋根裏に上って建築構造を見学する「屋根裏探検」(要予約)が開催されるそうです。おもしろそうですね。^^

浮図田の奥が少し小高いビュースポットとなっていて、本堂と禅室の屋根がよく見えました。赤い瓦と黒い瓦が入り交っているのが見えるでしょうか。これは日本最古の飛鳥時代の瓦だそうです。

境内には、萩の寺とよびたくなるほど、紅白の萩が咲き乱れ、雨粒にぬれてきれいでした。

***

このあとホテルにもどって、ティーラウンジでお茶にしました。

私は季節限定の奈良県産あんぽ柿のタルトと、奈良県産ほうじ茶ラテのセットをいただきました。濃厚な焼菓子好きの私にはとても魅力的なお味でした。

アップルパイとコーヒーのセット。りんごがぎっしり入っていて、こちらも魅力的。

窓から見る緑と荒池の風景がとても美しかったです。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 奈良ホテル 茶がゆの朝食と... | トップ | ブレス しあわせの呼吸 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
元興寺✨ (マリンカ)
2018-10-06 14:49:58
こんにちは~!
元興寺懐かしいです~😻
「大元興寺展」貴重な所蔵品が見学できるんですね。
羨ましいです!

庭園もとっても綺麗に整備されていて、良い景色ですね✨

なんといっても柿のタルトとアップルパイに釘付けになってしまいます(笑)
どちらもお上品な見た目ですね。とっても美味しそう…!
ほうじ茶ラテも奈良県産でこだわりのあるドリンクですね😆

奈良ホテル…いつか行ってみたいです
返信する
☆ マリンカさま ☆ (セレンディピティ)
2018-10-06 23:33:21
マリンカさん、こんばんは。
元興寺、行かれましたか!
東大寺や興福寺に比べるとこじんまりとおとなしめではありますが
素朴な雰囲気の中に厳かさをたたえたお寺ですね。
最古の瓦には感動しました~☆

大乗院庭園も美しかったです。
荒れていた庭園に価値が見出され、こうして整備されるのはよいことですね。

柿のタルトとアップルパイ、どちらもおいしかったです♪
ほうじ茶ラテも優しい甘さが体にしみいるようで
お散歩のしめくくりにぴったりのティータイムとなりました☆
返信する

コメントを投稿

+奈良」カテゴリの最新記事