<写真の拡大は、ここをクリックしてください>
エンドウのタネまきをしました。実取りのグリーンピースと莢ごと食べるスナップの2品種です。
植えつけ準備は3週間前から進めており、穴をあけて、2粒ずつまいていくだけで簡単に終わりました。
2粒ずつにしたのは、畝が長く植え穴が多くなりタネが足りなくなったからです。
すべて2粒ずつまきました 赤はスナップエンドウのタネ

緑はグリーピースのタネ 間には小麦のタネまきを

(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)
タネは購入したもので、グリーピースは25穴、スナップエンドウは33穴になりました。タネの数で穴の間隔を決めました。
生育期間が長いので、収穫までしっかり世話をしていこうと考えています。
エンドウのタネまきをしました。実取りのグリーンピースと莢ごと食べるスナップの2品種です。
植えつけ準備は3週間前から進めており、穴をあけて、2粒ずつまいていくだけで簡単に終わりました。
2粒ずつにしたのは、畝が長く植え穴が多くなりタネが足りなくなったからです。
すべて2粒ずつまきました 赤はスナップエンドウのタネ


緑はグリーピースのタネ 間には小麦のタネまきを


(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)
タネは購入したもので、グリーピースは25穴、スナップエンドウは33穴になりました。タネの数で穴の間隔を決めました。
生育期間が長いので、収穫までしっかり世話をしていこうと考えています。