せんじのこれを食った洞

上海での3年間の生活を終えて日本に帰国。食べた美味しいものの話など。

館鼻岸壁朝市で食べたケランパン ~八戸・青森旅行 その10~

2023年07月31日 04時09分38秒 | 旅先でごはん

昨日の続きです。
八戸で楽しみにしていたのが日曜日の
早朝に開かれる日本で最大級規模の朝市の
館鼻岸壁朝市に行くことです。

朝5時起きして支度して車で出かけました。
6時前には会場に着いたのですがすでに
多くのお客さんでにぎわっています。

 

海鮮から野菜から食べ物の屋台と色んなものが
売っています。

 

 

 

 

 

前日食べた糠塚きゅうりも売っていました。

朝食はここで色々食べる計画だったのですが
色んなものが売ってて目移りします。

その中からまずは、ケランパンを食べてみました。

 

ケランパンとは韓国の屋台フードでホットケーキ生地に
卵が入ったのが基本のようです。

チーズ入り、ベーコン入り、ミックスとあったので
ミックスが欲しかったのですが、目の前で売り切れて
チーズ入りにしました。

食べてみましょう。

どれどれ

ぱくっ
うん美味しい!

甘い生地と塩気のあるチーズの組み合わせが絶妙です。
卵も入っているのでボリュームもあります。

ふ~美味しかった!

次に行きましょう。

ごちそうさまでしたー!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドーミーイン本八戸の夜鳴き... | トップ | 館鼻岸壁朝市で食べたせんべ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅先でごはん」カテゴリの最新記事