せんじのこれを食った洞

上海での3年間の生活を終えて日本に帰国。食べた美味しいものの話など。

磯料理マルゴ

2021年11月12日 04時51分09秒 | 旅先でごはん

先日、平日に休暇を頂いて千葉の南房総方面に妻とドライブに行ってきました。
こういうの本当に久しぶりです。

さて家からアクアラインを通って1時間ほどで
着きますが早く目が覚めたので8時前には出発して
まず開店直後の道の駅三芳村に行き色々買い込みました。

その後、昼食まで時間あったので君津市の
清水渓流広場に足を延ばしました。

 

 

平日なので人もおらず静かで心洗われました。

その後は昼食には美味しい魚を食べたいと思い
何度か行ったことがある金谷港から割と近くの磯料理マルゴに行きました。

【関連記事】
   磯料理マルゴ(2018.4.30)→こちら
   磯料理マルゴ(2019.3.21)→こちら

ここの黄金アジ美味しいんだよな~

入店して妻が刺身定食を、私がアジフライとアジたたきが両方
味わえる黄金定食を頼みました。
あとせっかくなのでノンアルコールビールも飲んじゃおうっと。

黙食のお願いの貼り紙がしてあり、妻ともメニューの相談するときに
ひそひそ話で話しました。

まずノンアルコールビールを頂きます。

ぐびぐびぐびぷはー!

冷えてて美味しい~
雰囲気でる~


しばらく待っていると料理も来ましたよー!

美味しそう~

いただきまーす!

まずはアジフライからっと。

2匹あるので醤油とソース両方で味わいましょう。

さくっ

美味しい~

からっと揚がっていてアジ自体も肉厚で美味しく

いくらでも食べれそうです。

アジのたたきも新鮮です。

ご飯に合う合う~


妻の刺身定食です。

こちらもマグロ以外は地物で妻も新鮮な魚に
舌鼓をうっておりました。

こんなに美味しい魚食べたの久しぶりです。

ふう~
美味しかった!

その後は木更津アウトレットや道の駅木更津に行って買い物を楽しみ
早めに帰宅したのでした。

平日だったので渋滞もなく店も空いててゆったりと
過ごすことが出来ました。

早く気軽に旅行に行けるようになってほしいですね。

ということでごちそうさまでしたー!


磯料理マルゴ
千葉県富津市萩生1167
0439-69-8139

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする