船長の海へ山へ

船長の、獲ったぞー!&滑ったぞー!

イシガメ

2011-06-26 21:33:15 | 家族

Cが畑からイシガメを捕って帰ってきた。

船長が子供の頃、畑には「カメ」がいっぱいいた。

用水路のあちこちで、「カメ」が甲羅干しをしていた。

多い時には、バケツ一杯に「カメ」が捕れた。

しかし、大人になってから、畑近辺の用水路で「カメ」の姿を見なくなった。

畑の作物を食べているので、いる事はいるらしいが・・。

思い返せば、一時期、用水路や田んぼに、「たにし」も「どんこ」も見かけなくなった。

農薬の影響であることは、明らかだが・・・。

それでも近年、少しずつではあるが、見かけるようになった。

きっと、強い農薬を使わなくなったからでしょう。

イシガメの事が気になって調べてみると・・・。

イシガメの減少は、全国的な傾向であるらしく、レッドデータにも登載されているらしい。

・・・久しぶりに見たイシガメは、可愛らしい目をしていた。

昔のように多くのカメを見られる日が、来るのでしょうか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 緑のカーテン作戦③ | トップ | エビ捕り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿