船長の海へ山へ

船長の、獲ったぞー!&滑ったぞー!

通学合宿 ②

2008-07-03 20:48:51 | CC

(-_-)zzz 眠い・・。この一言に、通学合宿の過酷さが滲み出ます。・・なんちゃって。でも、本当に眠い4日間でした。通学合宿での寝不足だけが原因ではないんです。火曜日から木曜日まで、仕事で7時出勤が続いたんです・・。

さて、通学合宿、大きな怪我や事故、病気などなく無事に終了しました。簡単に、初日から振り返ってみます。

通学合宿は、日曜日の夜からスタートです。子供たちは、食事も風呂も全て済ませて7時にCCに集合です。開宿式が始まるまで(子供が全員揃うまで)、ゲームで子供達の緊張を解します。全員がなかなか揃わなかったため、事前に考えていた4パターンのゲーム全てを駆使し時間をつなぎました。ゲームが尽きる前に来てくれて良かったです・・。^_^;

開宿式では、部長のあいさつ、スタッフ紹介、スケジュール&注意事項の説明をし終了。その後子供たちで食事のメニューを考えさせました。初めての試みです。もちろん我々では、栄養の事詳しく分かりません。栄養士の皆さんを迎えての献立作りです。

子供たちが考えたメニューは、夕食①ミートスパゲテー、コーンスープ、サラダ 夕食②ハンバーグ、メロン、サラダ 朝食①ごはん、シジミのみそ汁、ししゃも、野菜いため 朝食②ロールパン、ココア おやつ①フルーツポンチ おやつ②パフェ でした。そのうち男子が考えたのは、朝食①と夕食②。これがまた、とても上手に作って見せましたわ。

食事は、毎回約70食を作ります。まー、そんな経験ホテルの厨房で働かない限り経験出来んでしょうなー。さすがに70食ともなると、半端な量ではありません。なので、毎回時間オーバーです。食後のスケジュールからしてみても、結構、時間に追われている感じでしたなー。ま、でも毎回美味しい料理が食べれたので子供たちも満足でしょう。この続きは、また明日。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする