goo blog サービス終了のお知らせ 

清運寺だより

ようこそいらっしゃいました。甲府市にある日蓮宗寺院の住職のブログです。日々の出来事、感想、行事などをご紹介します。

熱い一日。

2008-04-30 21:52:33 | Weblog

今日、甲府は気温が28度、汗ばむくらいの温度です。

連日の肉体労働で、疲労もピークに達しています。 スケジュールでは今日、夏野菜の植え付けをするつもりでしたが、暑さと疲れでばて気味のため、後日に順延しました。

あさってからは、入寺式(2日)、一周忌の法要(3日)、入寺式(4日)とよその寺院の行事が目白押しですから、それまでに農作業を終えてしまいたいところですが、どうも予定どうりにいきそうもありません。

今日は月末でもあり、境内入口とホームページの標語を5月のものに変更です。

明日から、ガソリンも値上げされるようです。暑さのなか、駆け込みでガソリンを給油された方も多かったのではないでしょうか。

 暫定税率復活で、政治家の皆さんも熱いバトルを繰り広げていましたね。

気温だけではなく、いろいろと熱い一日だったようです。

 さつきの花も咲き始めました。いよいよ明日から、五月(皐月)です。

 日記@BlogRanking にほんブログ村 地域生活ブログ 山梨情報へ ←ランキングに参加しています。クリックのご協力をお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガソリンスタンドは大渋滞

2008-04-30 11:17:30 | Weblog

5月から、またガソリンが値上げされるとのこと。とりあえず満タンにしておこうと近くの安くて有名なガソリンスタンドへ行くと、朝早くにも関わらず、大渋滞。ガソリンスタンドのはるか手前から給油待ちの列が。

待っている途中、タンクローリー車がガソリンの補給に入ったりして、給油まで30分以上かかってしまいました。

「もう、これ以上断りたい」とガソリンスタンドの店員さんのぼやきがきこえてきます。何のことかいま一つわかりませんでしたが、帰りに道路を見ると、さらに給油待ちの長い列ができています。なるほど、このことだったのか。

確かにこの調子だと、彼らはご飯を食べる暇さえないかも知れません。商売繁盛でけっこうなことかも知れませんが、働く人は大変です。彼らにとっては、散々なゴールデンウイークになっていることでしょう。

 日記@BlogRanking にほんブログ村 地域生活ブログ 山梨情報へ←ランキングに参加しています。クリックのご協力をお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする