箕面市立西南小学校

大阪府箕面市瀬川3-2-1
TEL072-722-7782
FAX072-722-2677

海遊館に行きました!

2022年11月29日 18時52分08秒 | 子どもたちの活動
11月22日(火)に、2年生の校外学習として、海遊館に行きました。
クラスごとにバスに乗ってのお出かけは初めてなので、みんなとっても楽しみにしていました!

まずは、海遊館のスタッフさんから、海遊館の生き物についてのいろんな話を聞きました。


ペンギンは頭がかゆい時、どうやってかくのか。
2年の先生たちにもやってもらいました。

正解は、…首を足の方へのばし、足でかく、でした。

ジンベエザメは、大きくなると12mくらいになります。いまは6mくらいなので、まだまだ大きく育ちます!12mはこれくらい、とみんなに見せてくださりました!みんなびっくり!


いっぱい話をきいたあとは、みんなで海遊館の中を見学。
たくさんの生き物たちの姿に大喜びでした!

「かわい~!」「おもしろい~!」など、それぞれの生き物の姿やしぐさに、みんな心をうばわれていました。

やっぱりジンベエザメは大きいですね。だいたい教室のよこはばいっぱいくらいです。


ほんとうに、いろんな生き物がいて、「みんなちがって みんないい」を体で感じた一日でした。

この日は外でみんなでお弁当。
ちょっと遊んでから、またバスで帰りました。

いろんな生き物を「見る」
先生や海遊館の人たちの話を「聞く」
自分たちで考えて「行動する」

この3つができた一日となりました。

こうした、自分たちでやりきった経験が、5年生でのレイクスクール、6年生での修学旅行につながります。
またこうして、学年でやりきる体験を積み重ねられたらと思います。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4年生校外学習

2022年11月25日 16時23分48秒 | 子どもたちの活動
11月21日(月)に神戸のバンドー青少年科学館へ校外学習に行きました。
前日の夜には雨が降っていましたが、天気もよく、校外学習日和となりました。

1日かけての校外学習は久しぶりだったため、行く前から楽しみにしている子どもたちの姿が印象的でした。
科学館について、係の方のお話を聞き、最初に見たのは、プラネタリウムです。頭上一面に星がでてきたときには、「おー!!きれい!!」と感動していました。また、理科で学習した内容も出てきたので、「知ってる!!」「これ授業でやった!」などの声も上がり、終始、食い入るように星を見ていました。


プラネタリウム後は地下のホールで昼食をとりました。
おうちの方に準備していただいたお弁当に、感謝しながら食べました。

昼食後はクラス写真をとってから、班行動で科学館を見て回りました。
他校とも一緒だったので、並んだりするブースもありましたが、臨機応変に違うところを先に回ったり、混んでいないかを確認してから回る順番を決めたり、それぞれの班で相談して動く様子も見られました。

今回の校外学習で、学んだことを日々の生活や、来年の宿泊学習にも生かしてほしいなと思います。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箕面市立学校園作品展

2022年11月21日 14時45分38秒 | 子どもたちの活動
第56回 箕面市立学校園作品展が3年ぶりに実施されました。
箕面市小中学校の各学年の作品が一堂に集まる機会で、これまでも多くの方が鑑賞にこられていました。




今年もたくさんの人が来られていたとのことです。
西南小学校でも、各学年の掲示板や教室に作品を掲示・展示しています。
「芸術の秋」創意工夫を凝らした作品はどれも素晴らしかったです。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年生「消防署見学」

2022年11月16日 16時07分20秒 | 子どもたちの活動
社会科の授業の一環で消防署見学に行きました。

今回お世話になったのは西南小学校のすぐ近くにある箕面消防西分署です。

子ども達は行く前からとても楽しみにしていました!
消防署の大まかな説明をして頂いた後に、
まず消防車を見せていただきました。
消防車を開けると「おぉーーー!!」と驚きの声があがりました。
ホースの長さや、無線、消火栓から水を引くホースなどたくさん見せていただきました。また、消防車の後ろにはホースカーや緊急時ドアや壁を壊す道具などがあることも知りました。

次は救急車を見学しました。
一番初めのクラスの時は救急車が出動していたのでなかったけれど、
ちょうど帰る前に戻ってきて見ることができました。
どんな時に使う道具なのか本当に丁寧に教えてくださりました。
その他には、消防署の中の事務室・仮眠室・食堂兼待機室も見せてくださり市民の方々向けにAEDの使い方や人工呼吸の方法などを教えることもあるとお話をしてくださいました。
 ここには書ききれないほどのお話をたくさんしていただき、質問にも丁寧に答えていただきました。私たちが安心安全に暮らすことができるように消防士・救急隊員の方が日々厳しい訓練をして市民を守るために働いていることがとてもよくわかり子ども達も勉強になりました。
箕面消防西分署の皆様本当にご協力ありがとうございました。



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年生 非行防止教室

2022年11月15日 18時26分34秒 | 子どもたちの活動
豊中少年サポートセンター、警察からゲストティーチャーが来てくださって
防犯教室が行われました。
しっかりと話を聞くことができていました。
非行をしないための大切なことなどを学ぶことができました。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする