総合の学習で自分たちがいろいろな人に支えられていることを学習し、「自分たちにできること」を考えました。そこで、1・2年生と休み時間を過ごすことを考え、どのような遊びをするか、ルールはどうするかを自分たちで考えました。主役はあくまでも「1・2年生」。自分たちではなく、相手が楽しめるように考え、迎えた休み時間。コマ・トランプ・かるた・お話会・ダンス披露などの室内グループとドッジボール・鬼ごっこ・サッカー・大縄・フリスビーなどの運動場グループに分かれて遊びました。どのグループも1・2年生は大喜び。




3年生も、相手に喜んでもらえるように、時には力加減を調節したり、優しい顔でゆっくり話してあげたりと、低学年への心遣いが養われたようでした。