箕面市立西南小学校

大阪府箕面市瀬川3-2-1
TEL072-722-7782
FAX072-722-2677

学年休業(2年)・学級休業(5年2組・6年3組)

2013年11月29日 12時14分36秒 | お知らせ

 本日、嘔吐や発熱等の欠席者が増え、学校医と相談の結果、下記のとおり学年・学級休業の措置をとることになりましたのでお知らせいたします。

 なお、下記の事項についても十分にご注意いただきますようお願いいたします。

 

1 対象学年・組   2年1・2・3組  5年2組  6年3組

2 閉鎖期間   11月29日(金)~12月1日(日)の3日間

3 登校日   12月2日(月)

4 注意事項   

■  外出はできるだけ避けてください。

■  うがい・手洗いを励行させてください。

■  睡眠・栄養・休養を十分に摂らせてください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記事のタイトルを入力してください(必須)

2013年11月28日 20時12分34秒 | 子どもたちの活動

【西南小 読書週間 11/25~29】

 図書委員会が西南読書週間の楽しい計画を立てました。
図書委員が、30分休みに紙芝居をしたり、給食時に放送でお話を読んだりします。

 

 また、「おすすめの1さつ」「この主人公がすき」の募集をしています。おすすめの本や大好きな主人公を絵と文章で紹介します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い羽根募金

2013年11月27日 15時44分06秒 | 子どもたちの活動

今週は、代表委員会が「赤い羽根募金」の活動を行っています。

月曜日の全体朝会で、協力の呼びかけをしました。

  

多くの人が募金しているようです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西南小学校 教育懇談会

2013年11月26日 14時33分20秒 | PTA

「一人ひとりのもちあじは、みんなのたからもの ~安心して思いを伝え合うことから始めよう~」をテーマに、沖本和子さんを講師にお招きして、5,6年生の子どもたちと保護者の皆さんで、教育懇談会を行いました。

〇教室は多様なもちあじの「たから箱」
  ・教室は誰もが安心できるいごこちのよい場所
  ・いごこちのよい場所は、ここにいるみんなでつくる
  ・一人ひとりの多様なもちあじは、唯一無二のたからもの
  ・たからものがあふれる教室は、そこにいるみんなの「たから箱」
  ・「たから箱」は、安心尊重信頼でつくられる

〇安心の基本ルール
  ・うなずこう
  ・ひみつは守ろう
  ・パス、OK!

などのお話がありました。

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全体朝会

2013年11月25日 13時49分20秒 | 子どもたちの活動

「大阪府公立小学校算数教育研究会」が主催する「第10回 小学生数楽コンクール」の入賞作品の表彰を行いました。
ホームページをのぞいてみると、(今年度の問題もみることができます。)


小学生数楽コンクールって何?

 大阪府公立小学校算数教育研究会が主催して平成16年度(2004年)に始まりました。これまでおよそ7800人の友達がチャレンジしています。

このコンクールは,問題を解けばいいの?

いいえ,ちがいます。

「算数は,解き方を覚えて,それで答えを出したら終わり……」そんな算数に対する考え方をかえてみてほしいと願って始めたものです。

一つの問題から,どんなふうに考えたのか,どのようにその考えを表現できるのかなど,考えやその表現力を競うものです。まずは,問題を解くことを楽しんでください。まちがっていてもかまいません。だれかに相談しても,友達といっしょにしてもかまいません。そして,自分なりの答えを見つけましょう。さいごにそれを表現しましょう。同じような考え方であっても,それをどう表現するかで,見る側のわかりやすさが変わります。
 さあ,みなさん。上の問題にぜひチャレンジしてください。そして,自分(たち)の考えたことを,わかりやすく表現してください。待っていますよ。

 こんな算数,楽しもう。

①間違ってもいい、それも自分の考えの成果と思える算数。

②制限時間なし。ゆっくり考えていい算数。

③解決方法を多様に考えることに価値をおく算数。

④解決の過程を振りかえって、大切な考えを見つける算数。


本校からは、6年生の2チームが入賞しました。

優秀賞;「T・K・K・6」(たのしく・かんがえ・かいけつしました・6ねんせい)
入 賞;「野生のカン&実力」

  

受賞した6年生は工夫した点などを紹介しました。

また、代表委員からは「赤い羽根募金」協力の依頼がありました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする