箕面市立西南小学校

大阪府箕面市瀬川3-2-1
TEL072-722-7782
FAX072-722-2677

運動会の様子⑤

2018年10月29日 12時30分43秒 | お知らせ

エール交換、全校児童による大玉送りの様子を紹介します。

お昼休憩のあと、すぐにエール交換がありました。

エール係による応援ダンスで紅白ともに場を盛り上げていました。

また団長の大きな声で、ともに気持ちを一つにして午後の競技に取り組むことができました。

 

最後の競技は全校児童による大玉送りです。

全員の思いを乗せた紅・白の大玉をみんなでゴールまで送りました。

結果は、紅白ともに頑張ったので引き分けでした。

 

閉会式の様子です。

子どもたちの関心はなんといっても、得点発表です。

「まずは百の位です」

という声をともにめくられると、ともに

「おおぉ~」とどよめく会場。

「次は一の位です」

とめくられると、赤組が「」、白組が「

赤組から歓声が上がります。

「最後に十の位です」

悲鳴と歓声が入り混じる会場。

結果は赤組「309点」、白組「354点」。

両組の健闘をたたえて、お互い自然と拍手が起こり素敵な時間でした。


優勝杯を授与された白組団長の喜びがあふれています。準優勝杯を受け取る赤組団長は悔しい表情でした。

 どの児童も運動会を通して何かをきっと得たと思います。

これからも一日一日を大切にして取り組んで参りますので、よろしくお願いいたします。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会の様子④

2018年10月27日 13時37分23秒 | お知らせ

各学年の個人走・リレーの様子です。

どの学年も自分の力の限りを出し切っていました。

仲間と一緒に走ったり、時に競争したりして楽しさを感じることができると思います。

ゴールしたときの表情はそれぞれいろんな思いがにじみ出ていました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会の様子③

2018年10月25日 10時15分35秒 | お知らせ

フラッグを使った団体演技に取り組んだ四年生。

天気にも恵まれ、なびくフラッグのかっこよさは圧巻でした。

曲に合わせて優雅にフラッグを動かしたり、力づよくブンっと振ったりと、動きだけでなく耳にも響く素晴らしい演技でした。

 最後に全員でのキメポーズは、迫力満点でした。

「前の人とフラッグを合わせるという目標をうまくできたのでうれしかったです。」という感想もあり、やり切った四年生の顔は少し大人になっていました。

 四年生の団体競技では、棒引きに取り組みました。

赤白それぞれ作戦を立てて、どの棒を狙うかなど協力していました。

高学年へと仲間入りした五年生。

西南の五年生の伝統である「南中ソーラン」に取り組みました。

黒のハッピを着て登場した瞬間、会場全体がシーンとして五年生に集中していました。

「構え!」という合図でピタッと止まる姿や、大きな声で息のそろった「ソーラン」や「どっこいしょ」の掛け声で会場の雰囲気を「五年生頑張れ」というものに変えていました。

「自分の精一杯を出し切れたので、一番心に残りました」という感想が物語るように、全力で踊る五年生は立派でした。


 

棒倒しも最後の最後まで勝負がわからないハラハラした展開で、コンマ数秒差で決着が決まるという大接戦でした。

 

小学校最後の運動会になった六年生。

「飛翔 ~羽ばたき~」というテーマで取り組んだ組体操。

 129名全員の息の合った組体操に、会場が拍手の渦に包まれました。

タイミングを合わせるために、何度も何度も本場まで練習してきた成果を存分に発揮していました。

ある児童の感想では、「小学校最後の運動会はすごく達成感がありました。悔いを残さないという目標を達成できたので最高でした。この日を忘れたくないです。」とやり切ったことがにじみ出ていました。

団体競技では、騎馬戦に取り組みました。男女別の一騎打ちや大将戦などに目の離せない展開でした。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会の様子②

2018年10月25日 10時14分39秒 | お知らせ

初めての運動会の一年生。

徒競走、ダンス、玉入れ、全員種目の大玉送り、そのすべてにドキドキ・ワクワクしている様子でした。

感想でも、「きんちょうしたー」とたくさんありました。

玉入れでは、白組にオラフ、紅組にインクレディブル・ファミリーのパパが登場。

保育所・幼稚園の子どもたちも緊張がやわらぎ、楽しく参加できた様子でした。

 

「Be the one」という曲にノリノリな二年生。

かっこいいスカーフを首に巻いて一生懸命に踊りました。

タイミングを合わせて、ジャンプ を決める姿はさすがの二年生でした。

感想でも「一生懸命練習したから、本番も頑張れました」と頑張ったことが伝わってきました。

 プログラムの最初の団体競技となった台風の目。

白組・紅組が一回戦・二回戦とも接戦でハラハラドキドキの展開で応援に熱が入りました。

 

 三年生のダンスは鳴子をもって踊りました。

「むっちゃきんちょうしたけど、途中から楽しくなりました。」という感想があるように、ノリのいい曲に合わせて笑顔いっぱいに踊りました。観戦していると、自然と体を動かしたくなるくらい楽しそうでした。

団体競技では綱引きに取り組みました。

会場全体に響き渡る「オーエス」掛け声とともに力の限り綱を引いていました。

三年生全員の頑張りに会場が大いに沸きました。 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会の様子①

2018年10月23日 16時19分41秒 | 子どもたちの活動

10月20日(土)に第47回運動会が開催されました。

朝方に突然の雨で開始時刻が30分遅れましたことをお詫び申し上げます。

当初予定していたPTA競技を削減させていただく形ではありましたが、運動会を開催するまでに多く支えていただきました保護者をはじめ、地域の皆様、関係各位の皆様に心より感謝申し上げます。

運動会当日の様子を少し紹介したいと思います。

開会式の様子です。

 今年度より、行進はトラックをまわらずに、入場門から直接、各学年の場所に向かいました。

 校長先生、PTA会長のご挨拶、優勝杯・準優勝杯の返還です。

 児童宣誓、校歌斉唱、雨もやみお天気も回復模様です。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする