goo blog サービス終了のお知らせ 

メイの風散歩   ブログはじめました!

つれづれに思う風散歩と、時間とともに消えてしまう生け花のブログです

12009 庭に春が来た~~~!

2012年04月17日 | 小さな庭から
よその梅便り、桜便りとどんどん春は過ぎてゆくのを横目に、
我が家はいつになったら春になるのだろう~と窓辺の椅子に座って眺めながらいた。

そんな中、ついに明るい太陽は暖かい風を運び、我が家の棒きればかりのような庭に
ぽつぽつと芽が動きだした。

毎年一番乗りのトベラの黄色い花、二十年以上桜の代わりに我が家の庭に春の明るさを
もたらすピンクヤソシオの花、水辺の花、リュウキンカ、と咲き始めるとあっという間に小さな庭も春の装いをもたらした。

ピンクヤシオ


リュウキンカ


オトコヨウゾメの芽吹き


早速私はガーデニングというか、庭整備にかかりました。
土をおこし、プランターをひっくり返したり、結構な重労働。
最近体力の衰えがひどくここまでで、息が上がってしまい、休み休みの作業になった。
それでも楽しいひと時だ。これから次々と花が咲き、庭はこんもりとした景色になってゆくだろう。

疲れ果てて休んでいると、「なんとまぁ~~、食いしん坊ヒヨドリがくちばしをまっ黄色染めてやってきた」



よそではおいしい花がたくさん咲いていたらしい、かなり頭を突っ込んで蜜を吸ったのかなと見ていると「あごの下も見て~~」と・・・・・誇らしげに頭を持ち上げてポーズをとった。




   【姿なく新緑揺れてチョチョピー】