「JI3GAB/blog」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
サウンドカードの性能
(2006-09-04 02:12:09 | サウンドカード/ドライバ)
サウンドカードをA/Dコンバータとして利... -
soft66とBPF
(2006-08-31 01:36:57 | ソフトウェアラジオ)
出来上がってSGを接続し、PowerSDR等を... -
soft66
(2006-08-30 02:32:06 | ソフトウェアラジオ)
JA7TDO 三浦さんが配布されているソフト... -
ハムフェア2006
(2006-08-23 01:25:00 | ラジオ(その他))
ここのところほとんど無線関係は何もし... -
受信用アンテナ差し上げます
(2006-05-03 17:09:50 | その他)
また久しぶりの投稿になってしまいまし... -
SoftRock Ver.6.0 注文受付開始
(2006-03-15 01:20:44 | SoftRock40)
コメント欄でanchorさんから情報をいた... -
ARRLのメンバーシップとQEXの購読
(2006-03-13 01:12:53 | ラジオ(その他))
日本からARRLの会員になるというのは、... -
QEX誌
(2006-03-11 23:25:17 | ラジオ(その他))
QEX誌の1/2月号が届きました。私が今回... -
再免許
(2006-03-11 22:47:39 | ラジオ(その他))
今月28日で今の免許の有効期限がやって... -
DSP変復調プログラム
(2006-03-07 22:30:07 | ソフトウェアラジオ)
2000年頃に、サウンドカードを使ってSS... -
SoftRock Ver.6.0
(2006-03-01 23:33:41 | SoftRock40)
KB9YIG(Tony Parks)氏によるSoftRock ki... -
同軸切替え器
(2006-02-17 22:32:10 | ラジオ(その他))
CQ誌のSSBの音作りの記事の中で、モニタ... -
スピーカー
(2006-02-16 00:17:46 | ラジオ(その他))
普段無線用には、フォステクスのFE-87と... -
正弦波発振プログラム
(2006-02-14 02:23:09 | ソフトウェアラジオ)
今まで、自作のSSB変復調プログラムはIF=12kHzで固定でした。これは、サン... -
今年もよろしくお願いします
(2006-01-19 02:22:02 | ラジオ(その他))
しばらく更新していませんでしたが、今... -
アンテナをチェック
(2005-12-04 07:27:08 | ラジオ(その他))
最近ちょっとばかり本業が忙しくてなか... -
SDR-1000にパワーアンプ接続
(2005-11-22 01:15:23 | SDR-1000)
私のSDR-1000はPAオプションが入ってい... -
SoftRock v5.0 (QSDボード)完売
(2005-11-22 01:07:48 | ソフトウェアラジオ)
コメント欄ですでにanchorさんから情報... -
SoftRock v5.0 注文受付開始
(2005-11-08 22:25:04 | SoftRock40)
以前のエントリにanchorさんという方か... -
Audix CD-11 + Behringer MIC100
(2005-11-04 01:28:37 | ラジオ(その他))
実はもう一月ほど前になるのですが、マ...