JI3GAB/blog

ラジオに関する話題を中心につらつらと

QEX誌

2006-03-11 23:25:17 | ラジオ(その他)
QEX誌の1/2月号が届きました。私が今回興味を持って読んだのは、Drake R4C受信機の改造記事と、10kgに満たない重さ(軽さ)の8877使用の6m用1.5kWリニアです。
R4Cの改造は、ずっと以前にHam Radio誌に掲載されたRob Sherwood氏による改造のアイデアと、W8JI氏の助言とを元に現代的な部品を使って行ったものです。主なポイントはゲイン配分の見直し、最初のフィルタの狭帯域化、AGC回路の作り直しといったところでしょうか。1st mixerまでは元の回路を残していますが、そのあとは周波数関係は元と同じですが、回路はほとんどを変更しており、使用デバイスも、第2ミキサはダイオードDBM、第3ミキサとプロダクト検波はSN602、IFアンプはDual Gate MOS FETとなっています。改造の結果、特にclose spacingのIMDが大幅に改善され160mのDXに強い受信機になったということです。私も以前R4Cをいじっていたことがあったのですが、PTOのダイヤルメカをどうしてもスムーズに動かすことができず、結局今は手元にありませんが、また機会があったら触ってみたいものです。記事中でこれについても簡単に触れており、K1VYによる記事によってチューニングのし易さを大きく改善することができたと書いています。
軽量リニアの方はスイッチング電源を用いて軽量化しているのですが、こういう高電圧のものがあるとは全く知りませんでした。この記事で使用されているのは、Watts UnlimitedのPS-2500Aというユニットで、重さわずか4.5kgだそうです。これについては記事のpdfファイルがARRLのサイトから読めます。また、最近の各号の目次も同じところから見ることができますので、興味のある方はどうぞ。
ARRLの海外メンバーシップの種類とQEX購読についてはまた別のエントリででも。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 再免許 | トップ | ARRLのメンバーシップとQEXの... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
便利みたいですよ (JI1ANI 福井)
2006-03-12 19:34:42
PS-2500Aを使っているWの局は多いみたいです。ホームメイドリニアの電源に使っているというW局と数局交信しました。これ使うとリニアの制作がかなり楽にみるみたいです。

確かに大きくて重い電源部は作るの大変でしょうし、無線機作りとは違った知識が必要なので手っとり早い方法なのかも知れません。

日本でこの電源を使っている・・・という方とはお会いしたことありませんね。
返信する
ポピュラーなんですね (JI3GAB)
2006-03-13 00:44:38
もうすでに結構使われているんですね。最近はリニアに関する情報はあまり見ないようにしている(Hi)こともあって、全く知りませんでした。今Watts Unlimitedのページを見るとすでに PS-3000Aというのにアップグレードされていて、$738のようですから、そんなには高くないのですかね。ちょっと感覚が良くわかりませんが。あと、電源ONのときは常にロードがかかっていないと駄目なようで、最小のアイドルカレントが150mAくらいになるようにしないといけないみたいです。
返信する
スイッチング電源とは・・・ (JI1ANI 福井)
2006-03-14 12:42:07
PS-2500AはQST誌に昨年から広告が掲載されていますが、このエントリーを拝見するまで普通のトランス式電源だと思っていました。

エントリーを読んで、慌ててサイトを確認した次第です。

トランジスタアンプ用の大電流電源も面白そうに思いましたけど、こっちはそれほど珍しくはありませんね。

アイドルカレントをある程度流しておかないと高電圧が安定しないのかな?と思いました。
返信する
JAでも流行るかも (JI3GAB)
2006-03-15 23:24:31
JAでも誰かがこれを使って作って公開したら、結構流行るような気がします。あるいはJAでそういう電源を作る会社があったりするともっと早いのでしょうけど。
返信する
そう思います (JI1ANI 福井)
2006-03-16 20:11:58
リニア製作のハードルの一つは高圧電源ですからね。自作されている方も半分以上は高圧電源でトラブルを経験されているようです。

電圧にも種類があるのでパワー加減もできます。でも8877を使った「移動用リニア」には驚きました。さすがアメリカ・・・。
返信する

コメントを投稿

ラジオ(その他)」カテゴリの最新記事