JI3GAB/blog

ラジオに関する話題を中心につらつらと

Griffin PowerMateの指穴

2005-01-24 03:18:48 | SDR-1000
前にGriffin PowerMateは指穴(くぼみ)が無くてぐるぐる回すのに向いていないというようなことを書きましたが、フォーラムを見てると同じようなことを感じている人がやはりいて、なんと自分でアルミを削ってPowerMateのツマミ部分の代わりを作ってしまった人がいました。これはすごく美しいしあがりですが、誰でもできるわけではないと思っていたら、その書き込みに対して、FingerDimpleっていうのが売られているよという反応がありました。くぼみの部分だけをノブに張り付けるもののようで、これなら簡単に使えそうではあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Prodigy 192 LT

2005-01-23 05:10:57 | サウンドカード/ドライバ
Impress AV Watch を見ていたら、EGOSYSの新しいサウンドカードの紹介がありました。24bit/192kHzで12,000円だし、レビューを読む限りでは結構良さそう。試用機の断線とかで測定結果が少ないですが。OPT氏、これからサウンドカードを新調するなら、これなんかいいかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Alsa サウンドドライバ

2005-01-23 05:04:04 | サウンドカード/ドライバ
私はLinux(debian)ではalsaのサウンドドライバを使っているのですが、debian/testingにあった1.0.7-2というバージョンのソースパッケージからmakeしたドライバとkernel 2.4.27の組合せでは、snd-pcmモジュールがロードできず、途中で止まってしまいます。結局alsa本家のサイトから1.0.8のソースを取ってきてモジュールを作ったところなんとか動いているようです。alsa-baseやalsa-utilsは1.0.7のままですが今のところ問題ありません。ただ、KDEのデスクトップを切替えたりすると、自作のDSP復調プログラムがサウンドデータのread errorで落ちてしまいます。そのプログラムがタコであるというのもあるのですが、今回Linuxのシステム全体を入れ換える前は滅多にそういうことは起こらなかったのでちょっと首をひねっているところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする