JI3GAB/blog

ラジオに関する話題を中心につらつらと

OpenHPSDR Pure Signal Predistortionを試してみた

2014-01-26 02:12:43 | ソフトウェアラジオ
先のエントリで紹介したデジタルプリディストーション対応のPowerSDRとそのためのファームウェアを早速、手元のHermes/ANAN-100にインストールしてみました。OpenHPSDRのプリディストーション機能は"Pure Signal"と名付けられているようです。

まずはツートーンテストを行ってみました。下に14MHzでのスクリーンショットを貼っておきます。かなりうまく働いていると思います。
今後は、実際の音声信号に対してアダプティブプリディストーションがどのくらいうまく働くのか調べてみたいと思っています。

しかし、やはりアダプティブ(適応的)なのは非常にいいですね。私もそのうちアダプティブプリディストーションを実装してみたいと考えています。いやー、やられたなあ。


IMD @ 14MHz/30W PEP without predistortion



IMD @ 14MHz/30W PEP with predistortion



IMD @ 14MHz/80W PEP without predistortion



IMD @ 14MHz/80W PEP with predistortion



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OpenHPSDR版PowerSDRにアダプティブプリディストーションが組み込まれたらしい

2014-01-25 13:55:22 | ソフトウェアラジオ
今年もよろしくおねがいします。

今年最初のニュースです。私もプリディストーションの実験を拙いながら少しずつ行ってきましたが、NR0V, Warren氏らが開発を進め、以前からテストを重ねていたHPSDR版のプリディストーションがHPSDR版PowerSDRに組み込まれたようです。

何より、私のものと違うのは適応的(adaptive)にプリディストーションのパラメータを更新するので、マニュアルキャリブレーションが必要なく、送信中に負荷や熱の状況が変わっても追随するという点で、これは大きいです。

私もまだダウンロードしてきただけなのですが、追ってレポートを書ければと思っています。なお、プリディストーション機能を利用するにはHermesのファームウェアの更新も必要ですし、それなりのセットアップも必要になります。

OpenHPSDR PowerSDR-mRX PS (3.2.7)に関するリリースコメントは、

http://lists.openhpsdr.org/pipermail/hpsdr-openhpsdr.org/2014-January/021992.html

ファームウェアに関しては

http://lists.openhpsdr.org/pipermail/hpsdr-openhpsdr.org/2014-January/021991.html

です。

PowerSDRについてはまだそれほど「枯れていない」そうで、プリディストーションが必要でない場合には前のバージョン、3.2.1の方が良いだろうとのことです。

以上
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする