-
国民経済計算
(2018-09-14 13:00:41 | 経済統計)
国民経済計算とは、国内総生産GDPをはじめとする、一国の経済指標を計算す... -
固定資本 Q&A
(2018-09-19 15:17:36 | 経済統計)
国民経済計算において、固定資本、具体的には支出面に出てくる「固定資本形成」、分配... -
実質為替レート
(2018-09-20 12:45:33 | 経済統計)
実質為替レートについての出題は、問題【2】の(e)です。 決して難しかっ... -
高校数学における確率統計
(2018-10-02 14:29:57 | 経済統計)
最近、確率統計の初歩を教えてほしいという依頼があったときは、高校数学の該当箇所を... -
GDP in English
(2018-10-09 08:25:58 | 経済統計)
英語の問題です。内容は初歩的です。 (問題) A farmer grows ... -
効用関数を定義する
(2018-10-12 20:15:42 | 経済統計)
ミクロ経済学、消費者行動の理論の基礎になる効用関数の定義的な話が(1)~(3)で... -
GDP deflator
(2018-10-18 16:35:53 | 経済統計)
英語による出題です。 かなり初歩的な問題ですが、「物価指数」がどのように... -
経済成長とは
(2018-11-03 15:08:39 | 経済統計)
経済成長に関する英語の問題です。よくある論点ですが、生産性の成長がポイントです。... -
株と債権、貯蓄と投資
(2018-11-21 10:50:59 | 経済統計)
英語の出題ですが、内容はABC(初歩)です。 1 株と債券、どちらが有利な投資... -
市場の失敗(外部経済)
(2019-01-15 21:12:11 | 経済統計)
都内四谷にある某大学の教養課程経済学です。 外部経済もしくは市場の失敗とは、市... -
財務諸表作成問題
(2019-01-16 17:09:56 | 経済統計)
都の西北にある某有名私大商学部の会計学の問題です。 企業の財務分析の前提として... -
ポートフォリオ選択
(2019-01-20 12:41:00 | 経済統計)
MBAファイナンスの講義資料です。 内容はきわめてオーソドックスなポートフォリ... -
消費者&生産者@市場
(2019-06-23 20:19:00 | 経済統計)
消費者(個人)は満足を最大化するため、 生産者(企業)は利益を最大化するため、... -
市場の余剰分析
(2019-06-29 16:27:00 | 経済統計)
ミクロ経済学初歩の「市場の余剰分析」にちなんだ問題です。(解答はこちら) 市... -
対韓輸出規制
(2019-07-04 14:10:54 | 経済統計)
今週のビッグ・ニュースですが、規制対象になったのは半導体・ディスプレイ材料の3品... -
分散・共分散・相関係数
(2019-07-20 11:19:37 | 経済統計)
統計の最も基本的かつ重要な分散・共分散・相関係数についての資料です。 統計を理... -
産業連関表
(2019-07-20 11:44:15 | 経済統計)
産業連関表は、各産業間の仕入・売上の関係を表にしたものです。 タテに見ると、各... -
ゲーム理論の公共財への応用
(2019-07-22 10:59:43 | 経済統計)
ゲーム理論を公共財に応用したのが、自発的支払メカニズムとピボタルメカニズムです。... -
幾何分布
(2020-02-15 10:15:45 | 経済統計)
確率統計 目次 この比較的単純な幾何分布を出発点に、様々な面白い分布... -
飲料消費と気温の相関関係
(2020-10-15 23:36:52 | 経済統計)
ビール、お茶、コーヒー等の飲料と気温との相関関係を調べてみました。 データ元は...