4月29日は恒例の筍掘り。今年の参加者は38人。朝から小雨。集合場所に集まった時も小雨。「竹林の中は大丈夫だよ」などと、半ば強引に出発・・・すると、雨がさらっと止んでしまいました。
「今年は記録的な不作だから、1時間探して見つかるかどうか・・・」と、地主さんには言われていましたが、38人、76個の瞳の威力は(しかも、今夜のおかずがかかっているという危機感もあって)すさまじく、あったあったの声が響きました。
掘った筍はその場で皮をむき、庭先でゆでてしまいます。新鮮な筍はアクもなく、単純にお湯でゆであがります。
その間に昼食と水遊び。たっぷりの成果を手に、楽しい一日を終わりました。
















来年また掘りましょう。来年は豊作!