見事に秋晴れのきょう、富士山子どもの国でストローロケットを飛ばしました。2時間で356機のロケットが飛び交いました。保護者を含めると500人以上の方に楽しんでもらいました。この日、施設全体の入場者が3500人ほどだそうで、大盛況でした。
ハロウィーンの時期。すっかり晴れ上がった秋空です。
まずはテント内でストローロケットの作製を。
ストロー3本をつなぎ、先端をふさぎ、末端に羽根をつけます。
さぁ、飛ばしましょう。これがよく飛ぶんですよ。小さな子供でも20~30m。
発射台は自転車の空気入れの改造型。空気の圧力で打ち上げます。
子ども達、走る走る。保護者の皆さんには感謝されます。「帰りの車の中で眠ってくれる」(^^)
はい。メンバーのみなさん、お疲れ様でした。