サイエンスプロジェクト

サイエンスイベント情報や、実験解説など・・・。

7月10日 柚野子供会のみなさんと、科学遊びを楽しみました

2016-07-17 14:06:36 | サイエンスイベント日記

 柚野はいわゆる「田舎」です。一方で移住者が多いことで知られています。訪れてみると、田畑が多いだけでなく人の手が適切に入った「里山」が広がる、「これからの時代の豊かさ」を思わせる土地でした。

 参加してくれた児童の保護者にも移住者が多く、地域の住みやすさが感じられました。

 この地域の子供会、柚野子供会の科学お楽しみ会。ものづくりとサイエンスショーを楽しみました。

 参加者に小学校高学年もいて、「科学は『るする』」を踏まえたショーを実施しました。「予想する」「試す」「考える」という科学の思考過程をシミュレーションしたものです。最後に「科学は?」と問うと「るする~!」という元気な返事。手ごたえを感じたサイエンスショーでした。

室内での科学遊びの後、外に出てストローロケットを飛ばしました。

就学前の子どもでも、30メートルぐらいは飛びます。今回は土手に向かって飛ばしました。土手の中段まで届いて、子どもたちは大喜び。

最後に記念撮影。また来年お会いしましょう。


7月9日 吉原小学校親子学習会でした

2016-07-17 11:17:11 | サイエンスイベント日記

 7月9日は吉原小学校PTAのみなさんの主催による親子学習会。たっぷり2時間。ものづくり、ハンズオンサイエンス、サイエンスショーを楽しみました。

「プラメダルを作ろう」のコーナー。スチロールカップが丸いメダルに変身します。

 

まずは、スチロールカップをデザインして

トースターで熱すると…

こちらは「輪ゴムのぴょん」のコーナー。厚紙に絵を描きまして

これに輪ゴムをかけると…

ぴょんと飛びあがります。

ハンズオンのコーナーは

シンプルで楽しい、「手の入らない手袋」

訪日中の高校生ドイル君もスタッフに。日本語が使えなくてもコミュニケーションはばっちり。科学は世界共通の概念です。

そして、いつも賑やかなサイエンスショー。

取れない鍋のふた。取れないんですよ、これが。

水蒸気爆発シミュレーションの動画は

https://www.youtube.com/watch?v=QgH3uGJGAP0

からご覧ください。