サイエンスプロジェクト

サイエンスイベント情報や、実験解説など・・・。

7月20日 しゃぼん玉の写真が撮れました

2015-07-21 00:36:45 | 実験解説

 ここしばらく取り組んでいたしゃぼん玉のカラー写真。どうやら撮影できました。

 1枚目は、白色光で写したもの。黒い板の上に置いた半球形のしゃぼん玉は、液が流れて上部から膜が薄くなっていきます。膜の厚さで色が変わるので頂点を中心に同心円が描かれます。

 膜が薄くなっていって光の波長レベルの厚さになると、色がなくなってしまいます。そのため下に敷いた板の色がそのまま見えます。反射してくる光がないので真っ黒です。

 しゃぼん玉の真ん中に見える黒い丸は、観察用の穴の影です。

 しゃぼん玉は外からの光を反射するときに発色します。しゃぼん玉全体を発色させるには、周囲のあらゆる方向から光をあてます。そのため、白い半球形のドームをしゃぼん玉に被せてあります。このドームに下から光を当てて乱反射させ、満遍なくしゃぼん玉に光を当てています。そのドームに小さな穴をあけ、そこから観察しています。

 

2枚目は、赤い光で撮影しました。

しゃぼん玉全体に赤い光があたっているのに、しゃぼん玉には黒い縞模様があります。しゃぼん玉の膜の外側の面で反射した光と、膜の内側の面で反射した光が重なりあって、強め合ったり、弱めあったりします。

難しく言うと、逆位相の波が重なって光を打ち消しているわけです。


第53回静岡県母親大会へ参加

2015-07-01 19:38:20 | サイエンスイベント日記

6月21日富士高校で開かれた静岡県母親大会の子供の分科会へ参加いたしました。

「わくわくどきどき科学実験」というタイトルで、モノづくりとサイエンスショーを行いました。

みんなで床に座って作成中!

今年おなじみの「妖怪みえーるシート」偏光板を使用した実験です。

     

パソコンディスプレイの前に透明シートにセロテープをぺたぺた張ると、

張った部分がキラキラと違う色に見えます。

本会講師のサイエンスショーや子供たちにいろいろと体験してもらいました。

  

今週末の予定

7/4は10:00~11:30 富士市吉原小学校で、サイエンス教室。(一般参加はできません)

サイエンスショーを中心に体験できる実験を計画しています。

7/5は9:00~16:00 第44回 富士酸素工業くらしの展示会(招待者のみ)

サイエンスショーとモノづくりブースを中心に体験できる実験を計画しています。