goo blog サービス終了のお知らせ 

高須台 渡辺 ピアノ/オカリナ教室

大人から子どもまで楽しく

リコーダーアンサンブルカノン夏の定期演奏会

2016年07月04日 | コンサート

  今日は「リコーダーアンサンブルカノン夏の定期演奏会」を開催しました。このところ大雨が心配な毎日でしたが、今日はお天気も良く(良すぎて暑すぎましたが)、無事に終えることができました。

  プログラム前半は、坂本九さんが最後にレコーディングしたという曲「心の瞳」、映画「ハウルの動く城」のテーマ曲「人生のメリーゴーランド」、「ピツィカートポルカ」、中世の舞曲から3曲、ヘンゼルの「水上の音楽」から5曲。後半はいつものように、朗読とピアノとリコーダーによるコラボで、「うたなかま  こどものうた12ヶ月」(作詞 はらみちを   作曲 よねやまみちお)から6曲を演奏しました。はらみちをさんのやさしい詩と、よねやまみちおさんの軽快でおちゃめでありなら、美しい旋律を味わっていただくことができたのではないかと思います。児童合唱団のために作られたうたなので、可愛らしい歌が多かったのですが、ピアノ伴奏がとても美しく、私もピアノをひきながら心地よい時間を過ごすことができました。

  コンサート終了後は、メンバーの用意したお茶とお菓子でおしゃべりを楽しんでいただきました。毎年カノンのコンサートが終わると暑い夏がやってくる!そして忙しい夏休みが始まる!と複雑な気持ちになるのですが、今年はミニコンサート、おはなしコンサート、カノンの定期演奏会と立て続けにあったので、全て無事に終えることができてよかった、とホッとしています。一息入れたら秋のコンサートに向けて頑張るぞー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする