みーこたんが体調が悪くお医者さんに行って来ました
あまりに暑かったものね、涼しい所を見つけてダラダラ~
( かわいそうにねえ・・・暑すぎたものね
ルーちゃんも調子が悪かったのよ)
(暑さ負けしたのかもね・・・)
美味しそう~♡
紫蘇ジュースです
今年は紫蘇酢を作ってみました 大根を薄切りにして漬けたようです
シソ酢+オリーブオイル+塩コショウでドレッシングにしました
これは結構家族に人気です
紫蘇酢は夏ばて予防
ネットで検索私も作ってみます~♪
小玉西瓜はあまり調子が良くなくて大玉がこんな風に赤くなりました
冷やして食べたら結構おいしかったです (良かったね~)
少し涼しくなりみーこたんもゆったりしています
(やれやれだね、よかったよかった~)
ルーシーとみーみにポチお願いします
こう毎日暑いと、人間もかないませんが、
猫もかなわないでしょうね。
赤紫蘇の色が綺麗です。上手にご利用ですね。
西瓜、大好きです。5/3、6/3、7/3、お寺さん用に西瓜を出しています。勿論私も食べたいからです。
ご自宅で西瓜までお作りでしたか。お上手ですね。
猫さんも夏バテかな〜? 厳しい暑さが続いていますからね〜
暑かったんじゃニャア。
ゆっくりしようニャ涼しいとこで。
すぐ、よくニャルにゃ。
連日の暑さ
ワンニャンたちにも厳しい夏ですね。
ルーちゃんもみ~こちゃんも
大丈夫ですか?
犬も猫も 私達と一緒で
熱中症に成るので 気をつけてあげませんとね
猫たちは 私達みたいに汗も掻けないし
毛皮を着ているから どうしても
温度調整出来ませんもの
みーこたん 涼しい所で水分とって過してね
涼しいところで休ませてあげてください。
大きなスイカは食べきれません~小玉スイカは結構おいしくてほとんど毎日頂きます
シソジュースも今年はいっぱい作りましたよ
紫蘇酢は梅干しをつけた汁も利用できますね~
みーミちゃんもぐったりでしたか~人間と同じですね!
お隣のにゃんこは3尾聞いて、にゃんこ用のエアコンを取り付けてあるそうです
おはようございます。
夏バテは人間だけではないのですね。
毛皮を着こんでいるので、猫や犬はきっと大変なんでしょうね。
暑いさなかに毛皮のコートを着込んでいるようなものですものね?!
人間が夏バテするのと同じですネ。
シソ酢+オリーブオイル+塩コショウのドレッシング
如何にも夏バテに効きそうですネ。
夏はシンプルなものが美味しいですネ。