23日の祭日の日にコウちゃんとママとで選んでくれた寄せ植えの花です
ガーデンシクラメン,カルーナ、ミニ葉牡丹に黄色いのはヒデンス・キャンパス・イエロー
4種類では寂しいので遅咲きのマリーゴールドを入れました
根付いてから玄関にもっていきます
あらハサミが写っているけれど先日私が岡場の小さな花やさんで買ったビオラと
ノースポールです ビジョナデシコをたしてあります これで2鉢できました
西宮北の公園で買って来たジニアと金魚草にビジョナデシコを入れてみました
3鉢できたのでこれでOKです
そしてステックブロッコリーが値引きで2株(笑)
今年もニゲラの種やオウバンソウにいろいろ出ていてうれしいです
えっ、エンドウ豆も安かったらしく…一応植えておきました
家の種をまいたスナップエンドウの芽が出なかったので遅くに蒔きました
何とか出て来たようです
水菜もあまり大きくなりません、野菜は撒き時が難しいね
娘のプレゼントの四季咲きの薔薇の秋は1輪でした・・・まあいいか
枯れてないだけましです
薔薇も難しいです
ルーシーとみーみにポチお願いします
この前お話ししていたお花たちね。
素敵な寄せ植えが出来 これからおうちの前も花盛りになりますね。
お花だけではなくお野菜まで色々あって凄い!
楽しみが沢山あっていいね。
今日も有難うございます<(_ _)>
本日遅くなりましたので改めて
ご訪問させて頂きます<(_ _)>
私も、一鉢に1種類がほとんどですが
塀の上に置く一鉢だけは
いくつかの寄せ植えにしています。
ママとコウちゃんと
土に親しむいい時間ですね~(^_-)-☆
綺麗な寄せ植えができましたね~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
娘さんからの薔薇、1輪だけでも
綺麗に咲いてくれましたねぇ
☆彡
ご家族でいろいろ工夫なさるのですね~(喜)
細々と野菜が少しづつ、お正月のサラダになったら嬉しいですね~(笑)
娘さんからの四季咲きの薔薇、これは1輪だけで存在感ありますね~♡
師走は早いですね^^;
楽しいですね。寄せ植えも 段々育って来て
きれいに花咲くと 楽しみですね。
寄せ植えは何かと難しいです。
3鉢も頑張りましたね^^
とりあえず植えないことには
始まらないと私も頑張りましたよ…(笑)
後はお花にお任せです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
なかなか楽しそうです。
綺麗な寄せ植えですね
素敵
玄関が華やぎますね
ママさん、コウちゃん
センスいい!!
▲ 祭日に花を植えれし寄せ植えの
赤・橙・黄・緑地上の虹よ (縄)
▲ コウちゃん眼親の背中を見て育ち
きっと立派な園芸士かな (縄)
綺麗ですね。。
寄せ植え、沢山ありますね。
綺麗です。
これからが、たのしみですね。。
ホテルからスマホでコメントすると
みんなかそうするのか
とても画像が中々出て来ません
色々な寄せ植えができそうで楽しいですね❤️
寄せ植え、きれいですね
ミニシクラメンがおしゃれ
葉牡丹も色んな種類があって迷いますね
私もターサイとフダンソウの種を播いてみました
昨日は双葉が出てました(^^)v
苗を買って植えた水菜の
外側の部分を少し収穫してお鍋に入れました
美味しかったです
キレイな寄せ植え
ステキですね。
エンドウは苗からなのですね。我が家のも小さい苗になっています。
すごいですね。こうちゃんも一緒に
したのですか。晩秋の日差しの中で
したのでしょうね。お母さんと一緒
というのが良いですねぇ。
さて、今朝は晴れています。その分
朝の冷え込みがつらいです。
私は正月が来るイメージがします
多くの方が 玄関脇に葉ボタンの
寄せ植えを置く方増えて居るので。。。
正月の寄せ植えですか?
ちょっと早いですね。